
ドコモは、携帯電話の新規契約や機種変更などの手数料を来月から値上げすると発表しました。店頭での事務手数料を1100円引き上げます。
NTTドコモでは現在、新規契約や機種変更、乗り換えの際の手数料は店頭で手続きする場合、3850円ですが、来月5日から4950円に値上げします。
オンラインでの手続きについては変わらず無料とします。
また、「ドコモ光」や「ahamo光」も、新規契約や他社から乗り換えなどの手数料は1650円値上げし、4950円になるということです。
ドコモは値上げの理由について、「昨今の物価高や、各種費用の増加による」としています。
ソフトバンクも今月20日から店頭での事務手数料は3850円から4950円に値上するとしていて、これまで無料だったオンラインでの手続きについても3850円にすると発表しています。
携帯電話業界では、各社が新たなサービスを加えた上で主要プランの値上げをしているほか、ソフトバンクの宮川社長も携帯料金の値上げの必要性を訴えていて、対応が注目されています。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】