
韓国 次期大統領最有力・李在明氏の無罪判決を破棄し高裁に差し戻し 6月の大統領選に影響か
韓国の次の大統領の最有力候補とされている李在明氏が公職選挙法違反の罪に問われた裁判で、最高裁は1日、李氏を無罪とした2審判決を破棄し、審理を差し戻しました。韓国の最大野党「共に民主党」の前代表・李在明氏…
E START トップページ > 海外 > ニュース
韓国の次の大統領の最有力候補とされている李在明氏が公職選挙法違反の罪に問われた裁判で、最高裁は1日、李氏を無罪とした2審判決を破棄し、審理を差し戻しました。韓国の最大野党「共に民主党」の前代表・李在明氏…
韓国で大統領の権限を代行する韓悳洙首相が辞任しました。来月の大統領選挙への出馬に向けた動きとみられます。韓国 韓悳洙 首相「私にできること、私がしなければならないことをしようと、私の職を辞めることを決め…
韓国の検察は1日、尹錫悦前大統領を職権乱用の罪で追起訴したと明らかにしました。尹錫悦前大統領は去年12月の非常戒厳宣言をめぐり、弾劾審判で大統領を罷免され、内乱を首謀した罪でも起訴されています。韓国の大…
イーロン・マスク氏がCEOを務めるEV大手テスラの取締役会がマスク氏の後任候補を探していたとウォール・ストリート・ジャーナルが報じました。マスク氏による政治的な言動を背景に、テスラの業績が低迷しているこ…
民主党のカマラ・ハリス前副大統領が去年の大統領選でトランプ大統領に敗北して以降、主要な場では初めてとなる演説を行い、トランプ政権による相互関税について「無謀な関税」などと批判しました。民主党 カマラ・ハ…
アメリカ経済はGDP=国内総生産が3年ぶりにマイナス成長に転じました。トランプ大統領はバイデン政権の責任だと主張しています。アメリカ商務省が30日に発表した、今年1月から3月までのGDP速報値は、前の期…
アメリカIT大手のマイクロソフトとメタが四半期決算を発表し、いずれも増収増益となりました。マイクロソフトはクラウド事業の売上高が業績を牽引し、純利益が前年の同時期と比べ18%増の258億2400万ドルで…
ニューヨークの国連本部では、NPT=核拡散防止条約の再検討会議に向けた準備委員会が開かれています。そこで行われたイベントで、日本被団協の代表理事らが核兵器の廃絶を訴えました。日本被団協代表理事 金本弘さ…
アメリカとウクライナが鉱物資源などを共同開発する「復興投資基金」の設置を定めた協定に署名しました。これにより、アメリカは開発プロジェクトへの権益を得られ、ウクライナは新たな軍事支援の提供を受けられるとい…
アメリカのトランプ政権の関税措置をめぐり、交渉を担当する赤沢大臣が自民党幹部と対応方針を協議しました。日本時間のあす午前、2回目の交渉に臨みます。赤沢亮正 経済再生担当大臣「ウィンウィンの関係になるよう…
アメリカとウクライナが鉱物資源などを共同開発する「復興投資基金」の設置を定めた協定に署名しました。ウクライナのスビリデンコ第1副首相兼経済相が30日、明らかにしたところによりますと、「復興投資基金」は鉱…
アメリカIT大手のマイクロソフトが今年1月から3月までの四半期決算を発表し、売上・利益ともに過去最高を更新しました。30日に発表されたマイクロソフトの四半期決算で、▼売上高は前の年の同じ時期を13%上回…
アメリカで今年1月から3月のGDP=国内総生産が3年ぶりのマイナス成長となりましたが、ホワイトハウスの報道官は「バイデン政権の経済失政のなごりが経済成長の足を引っ張った」と説明しました。ホワイトハウスの…
トランプ大統領はホワイトハウスにソフトバンクグループの孫正義氏ら、アメリカに大規模な投資を発表した企業の幹部を集め、自らの成果だとアピールしました。アメリカ トランプ大統領「ここに集まっている企業だけで…
NPT=核拡散防止条約の再検討会議に向けた準備委員会が開かれているニューヨークの国連本部で、日本被団協の代表理事らが核兵器の廃絶を訴えました。日本被団協代表理事 金本弘さん「唯一の戦争被爆国として日本は…