E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > トヨタが14工場で稼働を一時停止 地震に伴う津波の影響で

トヨタが14工場で稼働を一時停止 地震に伴う津波の影響で

経済
2025-07-31 00:42

カムチャツカ半島付近での地震に伴う津波の影響で、トヨタ自動車は31日に国内の全工場で稼働を一時停止を決めました。


トヨタによりますと、国内にある全14工場で、稼働を一時停止するということです。停止の時間帯は工場ごとに異なります。


早朝から午後まで稼働を止めるのは、岩手県の「トヨタ自動車東日本岩手工場」や、宮城県の「トヨタ自動車東日本宮城大衡工場」など9つの工場です。


午後から深夜まで停止するのは愛知県豊田市にある「元町工場」と「高岡工場」、そして京都府にある「ダイハツ工業京都工場」の3つとしています。また、「ランドクルーザー250」を生産している「日野自動車羽村工場」と、レクサスシリーズを生産している「トヨタ九州宮田工場」については終日稼働を停止するということです。


トヨタは「従業員や仕入先、販売店など関係する方々の安全を最優先に対応を進めている」ためだとしています。


トヨタは30日も全国の8つの工場で稼働を停止していました。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ