E START

E START トップページ > スポーツ > ニュース > 男子100m、日本記録保持者の山縣亮太が10秒35の組トップで決勝進出 ケンブリッジ飛鳥は10秒67で組2着【東日本実業団陸上】

男子100m、日本記録保持者の山縣亮太が10秒35の組トップで決勝進出 ケンブリッジ飛鳥は10秒67で組2着【東日本実業団陸上】

スポーツ
2025-05-25 21:48

■第67回 東日本実業団陸上競技選手権(24日、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)


【一覧】9月13日開幕『東京2025世界陸上』日程&出場選手


男子100m予選では日本記録を持つ山縣亮太(32、セイコー)が10秒35(+2.4m)の組トップで決勝進出を決めた。


予選27組に出場した山縣はスタート直後から加速するとすぐさまトップに。そのままスピードを落とすことなく、2位以降と差をつけて組1着でフィニッシュした。


山縣は2021年の布勢スプリントで日本記録の9秒95をマーク。昨年は右足の違和感などで6月の日本選手権を欠場し、パリオリンピック™への挑戦を断念。4大会連続の五輪出場は叶わず。休養とリハビリを経て今年2月、10か月ぶりに鹿児島で行われた室内レースで実戦復帰を果たし、60mは6秒66の大会新、100mは10秒49をマークし、2種目で優勝した。


また世界陸上で17年のロンドン、19年のドーハと2大会に出場しているケンブリッジ飛鳥(31、東京陸協)は10秒67(+0.9m)の組2着も決勝へは届かなかった。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?誤解の多いエアコン節約術【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ