E START

E START トップページ > スポーツ > ニュース > 女子100mH、田中佑美が12秒81で自己ベスト更新 世界陸上参加標準に迫る好走【セイコーGGP】

女子100mH、田中佑美が12秒81で自己ベスト更新 世界陸上参加標準に迫る好走【セイコーGGP】

スポーツ
2025-05-18 15:26

■セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京(18日、国立競技場)


【一覧】9月13日開幕『東京2025世界陸上』日程&出場選手


女子100mHでは田中佑美(26、富士通)が自己ベストとなる12秒81(+0.7m)をマークし3位に入った。東京2025世界陸上の参加標準記録(12秒73)には届かずも好走でレースを終えた。


パリオリンピック™、23年ブダペスト世界陸上で代表に選出された田中。11日行われた第12回木南道孝記念では12秒93(-0.6m)で優勝している。世界陸上2大会連続出場へ向け今レース、田中は序盤からトップ争いに食い込むと勢い止むことなく3着でフィニッシュ。これまでの自己ベストは昨年9月の全日本実業団対抗選手権でマークした12秒83。それを0.02秒上回る12秒81(+0.7)で自己ベスト更新となった。


4月29日の織田記念陸上で自己ベスト(12秒93)をマークし優勝した中島ひとみ(29、長谷川体育施設)も自己ベストを更新し12秒85(+0.7m)で4位。日本記録(12秒69)を持つ福部真子(29、日本建設工業)は13秒12(+0.7m)で7着となった。


優勝はトネア・マーシャル(26、アメリカ)が12秒54(+0.7)の大会新記録をマークしこのレースを制した。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ