
経営再建を進める日産自動車は、2025年度の営業赤字が2750億円にのぼる見通しだと発表しました。
日産は今年4月から来年3月までの1年間の業績予想を下方修正しました。
売上高は前回の予想よりおよそ8000億円少ない11兆7000億円に、営業損益についてはこれまで「未定」としていましたが、2750億円の赤字になると予想しました。アメリカの自動車関税の影響を盛り込んだためとしています。
一方、今年4月から9月までの中間決算の見通しについては、営業赤字を1800億円から300億円へと上方修正しました。環境対策費の減少などで損失が小さくなると見ています。
詳しい内容は、来月6日に発表予定の中間決算で公表するということです。
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・【全文公開】トランプ大統領「日本という国を尊敬」日米首脳会談で「日本もかなり自衛隊や防衛を増加すると聞いている」など冒頭発言
・「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】
