E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > 史上初の4万3000円台 日経平均株価が最高値更新も…市場関係者からは不安の声「楽観的すぎる」

史上初の4万3000円台 日経平均株価が最高値更新も…市場関係者からは不安の声「楽観的すぎる」

経済
2025-08-13 17:44

きょうも日経平均株価は最高値を更新し、史上初の4万3000円台をつけました。ただ、いまの相場は「楽観的すぎる」との指摘もでています。


記者
「きょうの日経平均株価は2日連続で過去最高値を更新しています」


きょう、初めて4万3000円台を突破した日経平均株価。アメリカでは来月にも利下げが行われるとの見方や、トランプ関税も最悪のシナリオは免れたとの見方が株価を押し上げました。


ただ、個人投資家からは…


個人投資家
「全然安心していない。関税が15%かかってくるので、これからも影響が出てくると思う」
「(トランプ氏の)発言いかんで変わるところはあるので、上にも下にも」


市場関係者からも、企業業績が改善したわけではないため、今の相場は楽観的すぎるという声も聞かれます。


株高が続くには何が必要なのか?専門家は…


岩井コスモ証券 林卓郎 投資情報センター長
「15%の関税がかかる中で、今、懸念のある企業業績が今後上振れて、少なくとも来年の増益が期待できるような展開になる必要があると思う」


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ