E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > 「不確実性が極めて高い」日銀・植田総裁 トランプ関税に強い懸念 政策金利は年率0.5%に据え置き

「不確実性が極めて高い」日銀・植田総裁 トランプ関税に強い懸念 政策金利は年率0.5%に据え置き

経済
2025-05-02 00:10

日銀が政策金利を年率0.5%に据え置きました。植田総裁は、トランプ政権の関税政策について、強い懸念を示しています。


日本銀行 植田和男 総裁
「米国による相互関税等の発表以降、各国の通商政策等をめぐる不確実性は極めて高い状態であり、今後の展開をめぐっては、様々な見方が存在する」


異例ともいえる「前提」の説明で会見を始めた植田総裁は、「不確実性が極めて高い」という言葉を繰り返しました。


こうした懸念から日銀は、政策金利を全員一致で据え置くとともに、今年度と来年度のGDPと物価の見通しを前回1月時点から引き下げました。


市場では、利上げペースがこれまでの想定より遅くなるとの見方が強まり、一時1ドル=144円台と3週間ぶりの円安水準となりました。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ