石破総理は23日、海上自衛隊の横須賀基地を訪れ、護衛艦「かが」や寄港中のイギリス海軍の空母を視察しました。石破総理は「日英の防衛協力はかつてないレベルに達している」として、安全保障における強固な連携を強調しました。
石破総理
「日本とイギリスの防衛協力は、人的なもの、人的な交流、そして共同訓練に加えて、宇宙・サイバーそのような新領域、防衛装備、技術協力、そのような連携もかつてないレベルに達しておるものであります」
石破総理は23日、海上自衛隊の横須賀基地を訪れ、事実上の空母化を進める日本最大級の護衛艦「かが」を視察しました。
▼最新鋭のステルス戦闘機・F35Bの発着を可能にするために改修した飛行甲板や、▼ヘリコプターの格納庫などを見て回りました。
その後、寄港中のイギリス海軍空母「プリンス・オブ・ウェールズ」にも乗艦した石破総理は、「この地域が日本とイギリスの安保防衛協力によって一層強化されるということを実感した」と述べ、日本とイギリスの強固な連携を強調しました。
日本に寄港したイギリスの空母打撃群の空母に、総理大臣が乗艦するのは初めてのことです。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】