三連休最終日のきょう11日(月・山の日)も、九州~東北の広い範囲で雨が降りそうです。雷を伴い非常に激しい雨や猛烈な雨が降り、大雨となる所があるでしょう。九州北部・南部では、再び線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まるおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水、川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要です。
■大雨特別警報
熊本県の玉名市、長洲町、八代市、宇城市、氷川町、上天草市、天草市に大雨特別警報が発表されています。何らかの災害がすでに発生している可能性が高く、警戒レベル5に相当する情報です。命の危険が迫っているため、ただちに身の安全を確保してください。
■24時間積算雨量[11日(月)4時まで]
特に九州や北陸で雨量が増えていて、熊本では300ミリを超え8月の観測史上最大となるなど、記録的な大雨になっています。
■雨の予想
九州に加えて、四国から東北にかけても局地的に激しい雨や非常に激しい雨が降りそうです。夜になると、九州付近の雨の降り方はやや弱まってきますが、石川県など北陸には再び活発な雨雲がかかる予想です。
■24時間予想降水量(多い所)
▽12日(火)6時まで
東北 80ミリ
関東甲信 150ミリ
北陸 120ミリ
東海 200ミリ
近畿 180ミリ
中国 100ミリ
四国 200ミリ
九州北部 250ミリ
九州南部 120ミリ
▽その後、13日(水)6時まで
東北 80ミリ
関東甲信 100ミリ
北陸 100ミリ
東海 100ミリ
四国 60ミリ
九州北部 80ミリ
沖縄 80ミリ
線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増えるおそれがあります。線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性のある地域と期間は、以下のとおりです。
地域:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県
期間:11日(月)昼過ぎにかけて
地域:宮崎県
期間:11日(月)昼前にかけて
■全国の天気
九州~東北は局地的に激しい雨の降る所がありそうです。西日本や東海は非常に激しく降る所もあるでしょう。晴れ間の出る北海道も、局地的に雷雨がありそうです。沖縄は晴れますが、にわか雨があるでしょう。
■予想最高気温
30℃前後の所が多くなりそうです。鹿児島は34℃予想です。湿度が高いため、ムシムシとした体感でしょう。
【きょうの各地の予想最高気温】
札幌 :30℃ 釧路 :27℃
青森 :29℃ 盛岡 :30℃
仙台 :31℃ 新潟 :30℃
長野 :29℃ 金沢 :31℃
名古屋:28℃ 東京 :28℃
大阪 :30℃ 岡山 :29℃
広島 :29℃ 松江 :31℃
高知 :30℃ 福岡 :29℃
鹿児島:34℃ 那覇 :33℃
■週間予報(西日本・沖縄)
沖縄は台風の影響で、13日(水)ごろに荒れた天気になりそうです。週後半は西日本も日差しが戻り、厳しい暑さも戻ってくるでしょう。
■週間予報(北日本・東日本)
12日(火)も東北や北陸を中心に大雨の恐れがあります。水曜日も雨が残りそうです。週末は各地で晴れ間が出るでしょう。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】