きょう3日(日)の最高気温も40℃予想があり、先月30日から5日連続で40℃以上になりそうです。もし国内で5日連続40℃以上になれば、統計史上初めての記録的な暑さとなるおそれがあります。熱中症など体調管理にくれぐれもお気をつけください。
■今季最多38都府県に熱中症警戒アラート発表中
きょう3日(日)も朝から晴れて、夏空の所が多くなります。午後は東海から関東甲信の内陸や山沿いを中心に、急な雷雨の可能性はありますが、それでも日ざしは届いて連日の暑い空気も残っているため、九州から東北の約280地点で35℃以上の猛暑日になりそうです。
きょう3日(日)の各地の予想最高気温は、
札幌 :30℃ 釧路:27℃
青森 :33℃ 盛岡:36℃
仙台 :35℃ 新潟:33℃
長野 :37℃ 金沢:35℃
名古屋:38℃ 東京:36℃
大阪 :38℃ 岡山:37℃
広島 :36℃ 松江:35℃
高知 :35℃ 福岡:34℃
鹿児島:35℃ 那覇:33℃
また、加計(広島)や広瀬(山口)では40℃まで上がる予想です。もし国内で5日連続40℃以上になれば統計史上初めてで、過去経験したことのない大変危険な暑さとなるおそれがあります。今季最多となる38都府県に、熱中症警戒アラートが発表されています。できるだけ外出は暑い時間を避け、屋内・屋外問わず周囲と声を掛け合いながらこまめに水分をとってお過ごしください。
■この先も関東中心に40℃予想
この先も命にかかわる危険な暑さは収まりそうにありません。特にあさって5日(火)から6日(水)は、桐生(群馬)や鳩山(埼玉)などで40℃以上が予想されており、先月30日に続いて国内の過去最高気温を更新する可能性があります。7日(木)は二十四節気の立秋ですが、まだまだ秋とは程遠いでしょう。熱中症は予防すれば防ぐことができますので、どうか万全な熱中症対策を徹底して、この先もお過ごしください。
■前線南下で北陸や北日本は恵みの雨に
週半ばにかけて沖縄から関東にかけて晴れ、九州から関東では35℃超えが続出するでしょう。一方、少雨となっている北陸や北日本では、あさって5日(火)以降はまとまった雨が見込まれ、恵みの雨なりそうです。ただ、前線が南下してくるため、雨足が強まるおそれもあります。今後も最新の情報に気をつけた方がいいでしょう。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】