E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 【速報】「商船三井さんふらわあ」フェリーが茨城・大洗港に緊急入港 乗客・乗員は計900人 津波注意報の影響で入港できない状態続いていた

【速報】「商船三井さんふらわあ」フェリーが茨城・大洗港に緊急入港 乗客・乗員は計900人 津波注意報の影響で入港できない状態続いていた

国内
2025-08-01 15:17

きのう入港する予定だった「商船三井さんふらわあ」のフェリーは、津波注意報の影響で入港できない状態が続いていましたが、先ほど、茨城県の大洗港に緊急入港しました。


【写真を見る】【速報】「商船三井さんふらわあ」フェリーが茨城・大洗港に緊急入港 乗客・乗員は計900人 津波注意報の影響で入港できない状態続いていた


【動画で見る】「いつのまにか流された感じ」ひざの高さ程度でも…津波の威力とは? 津波注意報すべて解除 猛暑・渋滞・デマ…見えた課題【news23】


大洗港に緊急入港したのは「商船三井さんふらわあ」のフェリーで、海上保安庁によりますと、北海道の苫小牧港を出発し、きのう午後、茨城県の大洗港に到着する予定でしたが、津波注意報の影響で入港できない状態が続いていました。

大洗港から北海道の苫小牧港に向かっていた他のフェリーも到着するということです。

「商船三井さんふらわあ」によりますと、▼乗客の乗船時間が長期化していることや、▼台風9号が接近するおそれがあることから、津波注意報が解除される前の緊急入港が認められたということです。

「商船三井さんふらわあ」が運航するフェリーは4隻で、乗客・乗員あわせて900人について、現時点で体調不良者は確認されていないということです。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ