去年12月、都内のホテルの580以上の部屋に虚偽の宿泊予約をし、ホテルの業務を妨害したとみられる、国立大学病院の元臨床検査技師の男が逮捕されました。
【写真を見る】ホテルの580室以上を“虚偽予約”か 島根大学医学部附属病院の元臨床検査技師の男(28)を逮捕 容疑否認 警視庁
偽計業務妨害などの疑いで逮捕されたのは、島根大学医学部附属病院の元臨床検査技師・佐貫純希容疑者(28)です。
佐貫容疑者は去年12月、インターネット上で羽田空港直結のホテルに258部屋分の虚偽の予約を行い、ホテルの業務を妨害した疑いがもたれています。
警視庁によりますと、佐貫容疑者は、複数の偽名を使いあわせて580以上の部屋を虚偽に予約していたとみられていて、病院の勤務中などの時間を使い予約をしていたということです。
佐貫容疑者は、犯行の前の月にもこのホテルに宿泊していて、取り調べに対し、「ホテルとトラブルになったことがないので、なぜ今回逮捕されたのか理解できません」と容疑を否認しています。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】