埼玉県を訪問中の天皇陛下は、森林やみどりに対する国民的理解を深めるために行われる「全国植樹祭」に出席し、ケヤキなどを植えられました。
陛下は、午後から「秩父ミューズパーク」で行われた「全国植樹祭」の式典に出席されました。
「これからも森林を大切にし、木の循環利用を進めながら健全な森林を育み、未来へと引き継いでいくことは、私たちの果たすべき使命であると考えます」
陛下は以前、秩父周辺の山々に登った思い出を振り返りつつ、自然を守る大切さを強調されました。その後、陛下みずから鍬を持ち、ケヤキ、スギ、トチノキを植樹されました。
今回、皇后さまは体調が整わず、埼玉県への訪問をとりやめられていて、「全国植樹祭」に陛下のみで出席されるのは即位後、初めてです。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?誤解の多いエアコン節約術【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】