E START

E START トップページ > スポーツ > ニュース > 川合俊一会長「彼女が引っ張っていかなきゃいけないチーム」25日ウクライナ戦は“助けてくれる”石川真佑に注目【世界バレー】

川合俊一会長「彼女が引っ張っていかなきゃいけないチーム」25日ウクライナ戦は“助けてくれる”石川真佑に注目【世界バレー】

スポーツ
2025-08-24 07:00

バレーボールの世界一を決める戦い“世界バレー”が日本時間23日にタイで開幕。15年ぶりのメダル獲得を目指す女子日本代表(世界ランク4位)は予選ラウンド初戦でカメルーン(世界ランク44位)と対戦しストレート勝利を収めた。この試合の解説を務めた日本バレーボール協会会長の川合俊一さん(62)と元日本代表の竹下佳江さん(47)に試合の振り返りと次戦25日のウクライナ戦の見どころを聞いた。
※世界ランキングは日本戦終了時点


【一覧】世界バレー女子8月23日、男子9月13日開幕! 日程&日本代表登録メンバー


初田啓介TBSアナウンサー:
日本対カメルーン初戦、ストレート勝ちでございます。


(全員拍手)


初田アナ:
ちょっと最初あれれ?あれれ?っていう。


川合さん:
日本って出だし大概良くないんですけども、良くなさすぎましたね。


初田アナ:
竹下さん、2006年の世界選手権、初戦覚えてます?


竹下さん:
やばかったですよね(笑)


初田アナ:
確か台湾とやってちょっと楽勝ムードみたいなのあったんですけど、負けちゃったんすよね。


竹下さん:
ランキングがちょっと下とか関係ないですよね。初戦って本当に何が起こるかわかんないっていう。


初田アナ:怖いですね。


川合さん:
初戦でチャレンジャーみたいな形でこられるのは一番嫌なんですよね。ほとんどそうでしょう、ランキング下なんですけど、チャレンジできますから。こっちはもう守るだけみたいになっちゃってますからね。


初田アナ:
しかもカメルーンって前日の夕方ギリギリに着いたみたいな。そういう状況だったっていうふうに聞きましたけど。


川合さん:
盤石じゃないから駄目でもしょうがないぐらいでは来られちゃってるから。


初田アナ:
しかも40時間移動してきたっていう。


川合さん:腰痛いでしょうね(笑)


初田アナ:
なんかもう移動の疲れもわからせないっていう。


川合さん:感じなかったな。


初田アナ:
しかも今日はね、若いメンバーを起用しながらっていう感じだったんですけど。


川合さん:
秋本さんはだいぶ良かったと思いますよ。ミスも多かったですけど決めてる本数も多かったんでよかったですよ。北窓さんがだいぶ緊張してやったみたいでね。


初田さん:
結構サーブレシーブ狙われちゃったりだとか。


竹下さん:
ターゲットになってましたよね。ただでも2セット目の1回ブロックアウト取ってからちょっと落ち着いたのかなってコースのスパイクのちょっと広がったので、そこでちょっとね落ち着いてくれてたらいいなと思うんだよね。


初田アナ:
先輩方が励ますようなそういう場面がよく見られましたが、ともあれ、なかなかこういう苦しい状況の中でストレート勝ちで、次の試合に向かうことができますが、次、ウクライナなんですけど、どうですかね。


川合さん:
いや今日よりもブロックはいいと思うんですね。今日、被ブロックが10以上ありますからもうちょっとこれ増えちゃうとウクライナの方がレベル高いんでね、今日よりもね。ちょっとまずいので、やっぱりしっかり立て直してネーションズリーグの良い時みたいなあれぐらいまで持っていけたらいいなと思います。


初田アナ:立て直しのポイントはどの辺ですか。


竹下さん:
川合さんもおっしゃったんですけど、減らせるミスがあると思うんですね。そこをもうちょっとだけ修正するだけでも変わってくると思いますし、あとはやっぱりサーブですよね。1セット目、だいぶ多分思いっ切り打って、ミスが増えてたと思うので、崩してやっぱりターゲットを絞りやすいようにして、自分たちの形に持っていけると日本らしいバレーができるんじゃないかなというふうに思いますね。


初田アナ:
そこでウクライナ戦に向けて期待する選手をお二方に伺おうと思いますが、川合さんからお願いします。


川合さん:
今日見てもやっぱりね、石川真佑選手が守備でもちょっと苦しい場面でも、本当に助けてくれてるので、もう彼女が本当に引っ張っていかなきゃいけないチームだなって感じたんで石川選手。あと関選手。トスがうまいんですけどもね、ちょっとたまにネットに近いとかちょっと離れた部分で少し落ち着いて、あの技術がある選手なんでね。その辺はしっかり立て直してもらいたいと思います。


初田アナ:竹下さんどうですか?


竹下さん:
いや私はやっぱり関選手。若い選手が入る中でいろんな組み立てを考えながら、もう自分の技術も出していかないといけないっていうところでは非常に難しいとは思うんですけど、あのチームをバランスよく組み立ててくれたらいいなっていう応援する気持ちです。


初田アナ:
はい、同じセッターということでね。ということで次はウクライナ戦。でウクライナの後にはセルビアが待ってますから、もう強敵セルビアに向けて、もうウクライナ戦は絶対に落とせませんもんね。という日本代表の次の戦いを期待したいと思います。川合さんと竹下さんどうもありがとうございました。


川合さん、竹下さん:はい、ありがとうございました。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ