E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > 「2000円超え」ハンバーガーがトレンドに!普段とは違う特別感を味わえる“高価格帯ハンバーガー”の魅力とは【Nスタ解説】

「2000円超え」ハンバーガーがトレンドに!普段とは違う特別感を味わえる“高価格帯ハンバーガー”の魅力とは【Nスタ解説】

経済
2025-08-18 22:42

お値段から世の中の動きを読み解いていくコーナー「きょうのお値段」。今回は、ベーコンチーズバーガーが「2035円」です。いま、2000円超えのハンバーガーがトレンドとなっているのをご存知でしょうか。


【写真で見る】「2000円出してでも食べたい!」ハンバーガーの“こだわり”


「好きなものだったら気にしない」ハンバーガー2000円超

東京・渋谷区にある「THE GREAT BURGER」では、ベーコンチーズバーガー2035円で販売しています。

パン:天然酵母パン、毎朝5時焼きたて
チーズ:国産レッドチェダーチーズ
お肉:旨味が強いお肉を厳選
野菜:毎朝仕入れる国産野菜

食材全てにこだわっているため、値段が2000円超えになりますが、なぜお客さんは注文するのでしょうか。


1日60個も注文が入る2000円超えのベーコンチーズバーガー。ハンバーガーとしては“いいお値段”ですが、お客さんに聞いてみると…


男性
「若干ちょっと高いかな。少し頑張って出している感はある」

男性
「むしろ2000円でこれ払えるんだったら、全然出します。野菜もしっかりしているんで食べ応えがあって美味しいです」

男性
「お高めだけどプレミアム価格みたいな」

女性
「好きなものだったら、それぐらいしても気にならない」

「少し高いかな」と言いながらも、満足してお金を出しているようです。


グルメバーガーを食べた人の最高額を調査した結果では、▼1000~2000円未満が61.2%で、実は1000円以上出すという方が半分以上を占めています。

【グルメバーガーを食べた人の最高額】(小数点以下第2位を四捨五入・ホットペッパーグルメ外食総研 調べ 2024年)

▼1000~2000円未満:61.2%
▼2000~3000円未満:20.8%
▼1000円未満:13.1%
▼3000円以上:5.0%


出水キャスター:
4000個以上ハンバーガーを食べたハンバーガー探求家の松原好秀さんによると、これまでの相場は1500円程度でしたが、色々な要因で値上げせざるを得ないと1800円台にジャンプアップし、今は2000円超えになっているということです。

逆に値段が上がったことで、「今まで使われなかった高級食材も使えるようになり、普段とは違う特別感を味わうことができる」と松原さんは話しています。


古坂大魔王さん:
逆に考えたら2000円で、すごく良い気持ちになれる。ハンバーガーは何百円というイメージですが、「今日は豪華にいきました」みたいな満足度は高いと思います。

安いハンバーガーを食べたい人は、ここに行っていないはずなので。需要と供給が合ってるから人気があるのではないでしょうか。


“大使館公認のバーガー”には、ザクザクの「揚げブロッコリー」が

出水キャスター:
私が注目したのは、今年初・大使館公認のバーガーです。


米国食肉輸出連合会と在日アメリカ大使館が、都内にある6店舗のハンバーガーショップを「アメリカンハンバーガーショップ」として認定しました。

審査基準は、▼クオリティー、▼鮮度、▼味わい、▼見た目、▼独創性となっており、大使館職員などのべ300人が審査しています。

どんなハンバーガーが選ばれたのでしょうか?

認定を受けた東京・目黒区にある「OVERWHELM HAMBURGER&BAR STAND」。


本場が認めたのは、アメリカンビーフ100%を使った“ビーフ&ブロッコリー チーズバーガー(2150円)です。そのこだわりは…

オーバーウェルム 佐藤陸オーナー
「(牛肉を)包丁でサイコロ状に切ったものをつなぎ合わせて作って」


あえて細かい肉を使わず、サイコロ状に刻むことで、より“がっつり”感を味わえるように。さらに「ステーキ」を食べている感覚になるように仕上げました。


さらに、トッピングには「揚げブロッコリー」。ザクザク感とパティが合って癖になります。

お客さん
「肉々しい感じ。お金(2000円以上)出してでも食べたいっていう感じ」

お客さん
「アメリカが認めたハンバーガーカルチャーを体験できる場所」


古坂大魔王さん:
大使館が認めたんだから、もう本物ですよね。
アメリカにずっと住んでいたキーボーディストが日本に来て、日本のハンバーガーショップにたくさん行ったら「日本のハンバーガーが美味しい」と言っていました。だから、世界的にもトップランクに美味しいのではないでしょうか。


出水キャスター:
オーバーウェルムの佐藤オーナーは「一番好きなアメリカから認定証をもらえて本当に光栄。最終目標はアメリカ進出です」と話しています。

古坂大魔王さん:
AI開発は日本はすこし遅れていますが、食は市場も大きいし、勝てるのでアメリカ進出してほしいですね。


ハンバーガー4000個以上食べた探求家のおすすめ3選

出水キャスター:
4000個ハンバーガーを食べたというハンバーガー探求家・松原さんにおすすめバーガーを聞きました。


【おすすめハンバーガー3選】
▼CENTRAL BURGER SHOP (横浜市)
クラシックスマッシュバーガー(オニオン・マッシュルームトッピング)1600円

パティを成形する手間を取らずに、お肉の塊を鉄板の上でぐっと押しつけ、カリカリに焼きます。塩だけで仕上げているので、塩味の旨みがギュッと濃縮された一品だということです。

▼OLD NEW DINER (東京・立川市)
テリヤキベーコンチーズバーガー 2130円

様々食べて来たテリヤキバーガーの中でも、都内最高峰ということでした。パティとベーコンにもテリヤキソースがたっぷり塗ってあり、焼き鳥や蒲焼のような味わいだそうです。

▼フレッシュネスバーガー
銀だらグリエのフレンチバーガー 彩り野菜とオリーブアンチョビソース 840円

これは、2024年10月に限定で販売された商品。フレッシュネスバーガーが出す限定品のクオリティが高いようで、今年の秋も期待しているといいます。


古坂大魔王さん:
正直に言うと、ハンバーガーを1個食べたらもうお腹パンパンになるじゃないですか。たまに行きますけど、3000円ぐらいのもの食べると、子どもは1つを2人で食べたら良い感じなので、実は1000円くらいでいいのかな思います。


==========
<プロフィール>
古坂大魔王さん
お笑い芸人・プロデューサー
2児の父親として育児の様子を発信
SDGsを推進する活動も積極的に行う


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ