
秋篠宮家の長男・悠仁さまの成年式関連行事への招待を、姉の小室眞子さんと夫の圭さんが辞退したことが分かりました。
来月6日、悠仁さまの成年式に関連した一連の行事には、両陛下や皇族方が出席されるほか親族などが参加する予定です。
宮内庁は、アメリカ・ニューヨーク在住で悠仁さまの姉・小室眞子さんと眞子さんの夫・小室圭さんに対して儀式などへの招待状を送ったものの、2人が出席を辞退したことを発表しました。
宮内庁によりますと、2人が遠方に住んでいることや、幼い子どもがいることなどが理由だということです。
親族では、陛下と秋篠宮さまの妹・黒田清子さんや、紀子さまの弟・川嶋舟さんらが参加する予定です。
また、皇族の参列者では、上皇さまの弟・常陸宮さまが欠席されます。
悠仁さまは、来月6日、19歳の誕生日に、宮殿内で、▼装束姿で成年用の冠を授かる「加冠の儀」▼燕尾服姿で両陛下に成年のあいさつをする「朝見の儀」などさまざまな儀式にのぞまれ、当日夜には東京・千代田区の帝国ホテルでお祝い行事も予定されています。
男性皇族の成年式は1985年の父・秋篠宮さま以来40年ぶりで、当時の特別な「儀装馬車」などが今回も使用されます。
悠仁さまはきょう午前、宮殿を訪問し、儀式本番の段取りを確認するなど熱心に見学されたということです。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】