E START

E START トップページ > スポーツ > ニュース > ノア・ライルズが200m4連覇へ 予選から19秒台!余裕の走りで準決勝進出決める【東京世界陸上】

ノア・ライルズが200m4連覇へ 予選から19秒台!余裕の走りで準決勝進出決める【東京世界陸上】

スポーツ
2025-09-17 22:40

■東京2025世界陸上 男子200m予選(17日、国立競技場)


【一覧】9月13日開幕『東京2025世界陸上』日程&出場選手


男子200mで4連覇を狙うN.ライルズ(28、アメリカ)が19秒99の組1着で準決勝進出を果たした。


男子100mでは銅メダルで金を逃したN.ライルズ(28、アメリカ)だが、200mは4連覇に向け気合が入る。100m後、200mに向けて「まあ、見ててよ」と自信をのぞかせたライルズ。


予選は4組に登場し、第5レーンのライルズは序盤は丁寧に入ると、直線に入ってからギアを上げ、一気に先頭に立った。大歓声が響き渡る中、余裕を持って1着でフィニッシュした。


100m同様、ハイレベルな争いが予想される200mは、パリ五輪銀のK.ベドナレク(26、アメリカ)が19秒98の組1着。5組ではジャマイカの新星B.レベル(21)が、最後流してフィニッシュするも19秒84で、予選から19秒台が連発。世界の頂上決戦に国立競技場はどよめきと歓声が渦巻いた。


日本勢は鵜澤飛羽(22、JAL)、飯塚翔太(34、ミズノ)、水久保漱至(26、宮崎県スポ協)の3選手が挑み、鵜澤が20秒39の6組3着で準決勝進出。飯塚と水久保は予選敗退となった。


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ