イタリア・ローマで中世に建てられ、修復作業が行われていた塔が2度にわたり崩れた事故で、閉じ込められていた作業員は救出されましたが、その後、死亡しました。
AP通信などによりますと、イタリア・ローマで3日、塔の修復作業中に崩落が起き、作業員の救出活動が行われていたところ、さらに別の部分が崩れました。
その際に巻き込まれ、瓦礫の下に閉じ込められていた作業員の1人が救出され、病院に搬送されましたが、その後、死亡したということです。この事故では、ほかの作業員4人も救出され、このうち1人が重傷です。
この建物は13世紀に建てられたとされ、現在は使用されていませんでした。
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
・【全文公開】トランプ大統領「日本という国を尊敬」日米首脳会談で「日本もかなり自衛隊や防衛を増加すると聞いている」など冒頭発言
