ロシア極東・カムチャツカ半島にある原子力潜水艦の基地が巨大地震の被害を受けたとアメリカメディアが報じました。
これはニューヨーク・タイムズが4日に報じたもので、先月30日にカムチャツカ半島付近で起きた巨大地震の影響で、震源からおよそ130キロ離れた場所にある原子力潜水艦の基地に被害が出たということです。
衛星写真を分析したところ、桟橋の位置が変わっていて、「係留が外れているようにみえる」としています。ほかに被害は確認されず、潜水艦は近くの桟橋に係留されていることが確認されたということです。
ニューヨーク・タイムズは研究グループの話として、「基地の態勢に影響はないようにみえる」と伝えているほか、放射線量の上昇についても報告されていないとしています。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】