E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > 地震後にカムチャツカ半島東部の火山が噴火 溶岩も噴出

地震後にカムチャツカ半島東部の火山が噴火 溶岩も噴出

海外
2025-07-30 22:24

ロシア科学アカデミー地球物理学サービスのカムチャツカ支部によりますと、今回の地震後、カムチャツカ半島東部にあるクルチェフスコイ火山が噴火したということです。


観測カメラの映像では火山が噴火する様子が確認でき、溶岩が流れ出ているということです。


クルチェフスコイ火山は世界で最も活発な火山の一つとされ、たびたび噴火を繰り返しています。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ