E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > アメリカ4-6月GDP 前期比+3.0% 「トランプ関税」が発動後もアメリカ経済は堅調

アメリカ4-6月GDP 前期比+3.0% 「トランプ関税」が発動後もアメリカ経済は堅調

海外
2025-07-31 01:05

アメリカの今年4月から6月のGDP=国内総生産は3.0%のプラス成長と、「トランプ関税」が発動された中でも堅調な伸びを記録しました。


アメリカの商務省が30日に発表したGDP速報値によりますと、今年4月から6月までの実質成長率は、前の3か月と比べて年率に換算して3.0%のプラス成長でした。


前の期はマイナス0.5%と3年ぶりのマイナス成長でしたがプラスに転換していて、トランプ政権が4月以降に本格的に関税を発動した後にもアメリカ経済は堅調さを保っていたことが示されました。


内訳をみますと、GDPのおよそ7割を占める個人消費はプラス1.4%で、前の期からは改善しました。


また、前の期に関税に備えた駆け込み輸入が急増した反動で、「輸入」は30.3%の大幅マイナスとなりました。


トランプ大統領はGDP成長率が3.0%のプラスとなったことについて、「事前の予想より大幅に良かった!」とSNSに書き込んだうえで、FRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長に対して、ただちに政策金利を引き下げるよう改めて求めています。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ