イギリスのスターマー首相は、イスラエルが深刻な人道危機に直面するパレスチナ自治区ガザの悲惨な状況を終わらせ軍事行動を停止しなければ、パレスチナを国家として承認すると発表しました。
英・スターマー首相
「ガザにいるパレスチナの人々は支援の失敗により、極めて厳しい苦難に直面しています。飢えに苦しむ赤ん坊、立ち上がることもできないほど衰弱した子どもたち。我々の心に一生残るであろう光景です。この悲惨な状況を終わらせなければならない」
スターマー首相は29日、イスラエル政府がガザ地区の悲惨な状況を終わらせるための措置を講じ、軍事行動を停止したうえで、パレスチナとの「2国家解決」を実現するための和平への取り組みを約束しない限り、パレスチナを国家承認すると話しました。
国家承認は9月の国連総会の前だとしています。
イギリスでは25日に、200人以上の議会の議員が2国家解決への支持を表明していました。
フランスも「国連総会でパレスチナを国家承認する」と発表していて、他の国もこれに同調する可能性があります。
スターマー首相の表明を受け、イスラエルのネタニヤフ首相は声明を出し、「スターマーはハマスの凶悪なテロリズムに褒美を与えている」などと反発。
「テロリストへの融和政策は必ず失敗する」などと非難しました。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】