
きょう午前7時半ごろ、東京のJR上野駅で一時、停電が発生しました。
JR東日本によると、照明や電光掲示板が消えたほか、一部の自動改札が使えなくなり、エスカレーターやエレベーターが止まったとみられるということです。
また、JR高崎線、宇都宮線、常磐線を安全確認のため一時停止させた影響で、数分の遅れが出たということです。
配電所や変電所に異常があったということですが、停電はおよそ10分後に復旧しました。
JR東日本が詳しい原因を調べています。
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
・【全文公開】トランプ大統領「日本という国を尊敬」日米首脳会談で「日本もかなり自衛隊や防衛を増加すると聞いている」など冒頭発言
        