合成麻薬「MDMA」を密輸したなどとして、イギリス国籍の男が逮捕・起訴され、厚生労働省麻薬取締部が過去最大となる末端価格6億円相当の薬物を押収しました。
麻薬取締部によると、イギリス国籍のプリーストリー・ウィリアム・アルバート被告(58)は、今年6月、イギリスから合成麻薬の「MDMA」の錠剤を販売目的で密輸した罪などに問われています。
プリーストリー被告が滞在していた東京・豊島区の民泊施設からは、「MDMA」の錠剤およそ9万錠など末端価格6億円相当の薬物が押収されたということです。麻薬取締部が一度に押収した錠剤麻薬の量としては過去最大です。
麻薬取締部は、プリーストリー被告が海外を拠点とする麻薬密輸組織の一員とみて、捜査しています。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市