今年4月、静岡県掛川市の新東名高速道路で、俳優の広末涼子さんが運転する乗用車が大型トレーラーに追突した事故をめぐり、警察は本人立ち会いのもと、実況見分を始めました。
記者
「広末さんの姿が見えました。うつむき加減で車の中にいます」
新東名の浜松サービスエリアで実施された実況見分では、警察が車に乗った状態の広末さんに事故が起きた当時の状況などを聞き取りました。
広末さんをめぐっては今年4月7日、掛川市の新東名高速道路粟ヶ岳トンネルで広末さんが運転していた乗用車が大型トレーラーに追突し、乗用車に同乗していた男性が骨折していたことが分かっています。
警察はこの事故の原因を究明するため、広末さん本人が立ち会う形で実況見分を始めました。
実況見分は新東名の浜松サービスエリアと事故が起きた粟ヶ岳トンネルの2か所で予定されていて、警察は今回聞き取った内容などをもとに、刑事処分について判断するものとみられます。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】