E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 映画館、どこの席で見る?「前に人いなくて没頭しやすい」「足投げ出して見たい」約700人へのアンケート結果が話題

映画館、どこの席で見る?「前に人いなくて没頭しやすい」「足投げ出して見たい」約700人へのアンケート結果が話題

国内
2025-07-24 20:16

映画館の座席、みなさんはどの席で見るのが好きですか?街で話を聞きました。


みなさん、映画館で座る席は…?


「後ろの端の方?」


「基本は後ろと真ん中」


「端っこで1回見たことあるんですけど、ちょっと横からで気になって」


映画館の“好きな座席”。それを調査した投稿が今、SNSで話題に!およそ700人に調査した結果がこちらです。


一番人気だったのは通路を挟んだ一番前、中央の席です。


「前の人との間隔が唯一広いじゃないですか。すぐ前に人がいなくて、映画に没頭しやすい」


ほかにも、「出入りが楽」などの理由から多くの人から支持を集めていました。


また、あわせて35票入ったのが、こちらの席。その理由は…?


「人がいないところを選ぶようにしている。足を投げ出して見られるので。せっかく大きい画面で見られるので、リラックスして見たい」


足元まで楽な体勢をとれるという利点がありました。


スクリーンを正面から見られることから中央の列に票が集中するなか、25票も集めたのが…


Nスタ
「最前列の席」


「ねー!25人もいる」


「首がこう(斜めに)なるから、見てて疲れるかな」


一番前の席です。実際に最前列で見たことがある人がいました!


「一番前は新鮮で、迫力に圧倒された」


映画館に行って体験してみました。


Nスタ
「見にくいかといわれると、そんなことないですね。この状態で(映像が)映れば、かなり迫力がある」


たまには、いつもと違う席で映画を見てみるのもいいかもしれません。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ