E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > “傘をさしていてもぬれてしまう” 関東は夕方から激しい雨や雷雨 沿岸部では強風にも注意【雨・風シミュレーション】

“傘をさしていてもぬれてしまう” 関東は夕方から激しい雨や雷雨 沿岸部では強風にも注意【雨・風シミュレーション】

国内
2025-05-02 12:50

きょう2日(金)午前は、紀伊半島で1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨を観測しています。活発な雨雲はこのあと、東へ移動する見通しです。


【画像】2日(金)正午〜夜までの雨のシミュレーション


■関東は夕方~夜に激しい雨や雷雨のおそれ
きょう夕方から夜は、関東で傘をさしていてもぬれてしまうような、激しい雨や雷雨となるおそれがあります。沿岸部では風も強まって、荒れた天気となりそうです。関東は夜遅くには雨はやみますが、新潟県から北日本は、夕方から夜遅くにかけて雨が続くでしょう。


■東京 日中は17℃前後の時間長い予想
東日本や北日本は雨の影響で気温が上がりにくい見通しです。東京都心の最高気温は20℃の予想ですが、昼間は17℃前後の時間が長いでしょう。昼間も上着や羽織る物があるとよさそうです。西日本から沖縄では日ざしに恵まれ、25℃以上の夏日になる所もある予想です。


■あすからはGW後半がスタート
あす3日(土)からはゴールデンウィーク後半が始まります。あす日中は広い範囲で晴れて、名古屋や福岡では夏日になりそうです。夕方以降は日本海側から雨が降り出し、あさって4日(日)昼前ごろにかけて雨が降りやすいでしょう。ただ、午後には天気が回復し、東京都心は26℃まで気温が上がる見通しです。北陸から北日本は午後も雨が降りますが、5日(月・祝)は北陸や北日本でも日ざしが届く見込みです。ゴールデンウィーク後半の中で、最も広範囲で行楽日和になりそうです。連休最終日の6日(火・祝)は、西から天気が下り坂に向かうでしょう。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ