E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 5月スタートも日差し届く 夏日続出 太平洋側はムシムシ感アップ

5月スタートも日差し届く 夏日続出 太平洋側はムシムシ感アップ

国内
2025-05-01 06:36

【北・東日本は晴天が一日続く】
北日本と東日本は、高気圧に覆われて、晴れの天気が一日続きそうです。お出かけにも洗濯にもよい陽気でしょう。だんだんと南風が強まるので、洗濯物はしっかりととめた方が良さそうです。


【西日本はゆっくり下り坂】
西日本も日中は日差しの届くところが多いものの、天気は下り坂でしょう。夕方以降に雨の降り出すところが多く、夜遅い時間帯ほど本降りになるエリアが増えそうです。雷を伴い、ザーザー降りになることもあるので、傘をお持ちください。


【気温アップ、夏日続出】
これまでよりも気温の上がるところが多くなりそうです。北日本ではきのう(水)よりも気温が大幅アップ、暖かくなるでしょう。東・西日本は夏日が続出して、特に日本海側は、南風が山を越えるフェーンで気温が高くなります。山陰など28℃くらいまで上がるところもあるでしょう。また、太平洋側は湿度が上がって、蒸し暑さを感じるようになりそうです。


【GW後半は晴れるところが多い】
2日(金)は全国的に天気が崩れて、雨・風ともに強まり、やや荒れた天気になるところもありそうです。しかし、GW後半の始まる方の多い3日(土)から5日(月)は晴れて暑くなりそうです。北日本や北陸は4日(日)は雨の降るところがあるでしょう。なお、6日(火)は雨の降るエリアが今後の予想で広がる可能性があります。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ