E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > Snow Man深澤辰哉&宮舘涼太、群馬旅 トークでグループをけん引してきた深澤が“大切な価値観”語る

Snow Man深澤辰哉&宮舘涼太、群馬旅 トークでグループをけん引してきた深澤が“大切な価値観”語る

エンタメ
2025-10-04 20:00
Snow Man深澤辰哉&宮舘涼太、群馬旅 トークでグループをけん引してきた深澤が“大切な価値観”語る
5日放送『旅するSnow Man』Episode7に出演するSnow Man(左から)深澤辰哉、宮舘涼太(C)日本テレビ
 9人組グループ・Snow Manの日本テレビ×ディズニーによるトラベル・ドキュメンタリー『旅するSnow Man-Traveling with Snow Man-』(後4:25~後4:55※関東ローカル)のEpisode7が、あす5日に放送される。

【番組カット】オリジナルだるまに願い込め…黙々と作業する深澤辰哉&宮舘涼太

 同番組は、Snow Manが南の楽園・沖縄から北の大地・北海道まで、日本列島を縦断しながら各地の絶景やグルメを堪能し、人々との温かな出会いを描くトラベル・ドキュメンタリー。鮮烈なデビューから5年経ち、本業のアイドル活動に加え、バラエティ、俳優、モデルなど幅広く活躍し、多忙を極めるメンバーがこの旅で掲げたテーマは「One for Snow Man, Snow Man for one(1人はSnow Manのために、Snow Manは1人のために)」。Snow Man一人ひとりがSnow Manのために何ができるか考えていこう、という想いが込められた、“絆の旅路”となっている。

 Episode7では、深澤辰哉と宮舘涼太が、AI風ロボ「タビィ」とともに群馬を巡る。旅の始まりは、日本で2番目に標高が高いと言われる榛名湖。手漕ぎボートに揺られながら、大自然の空気を全身で感じるひとときを過ごす。

 続いて訪れたのは、全国有数の小麦の産地・高崎。“パスタの街”として知られるこの地で、頂点を極めた名店の1皿に感激する2人の表情も見どころとなる。さらに、高崎だるま発祥の地として知られる寺では、オリジナルだるま作りに挑戦。2人がそれぞれだるまに今の願いを込める。そして、タビィとの会話から明かされるプライベートな一面も。「古着が好き」な2人は、タビィの案内でおすすめの古着店へ。うれしそうなリアクションも見逃せない。

 旅の締めくくりは、群馬に伝わる名物「スノ鍋」を囲みながらのトークタイム。老舗割烹で味わう、あったか鍋に、心もほっこりする。トークでグループをけん引してきた深澤が、大切にしてきた価値観を語る。

関連記事


【写真】令和デビューの新人1位となったSnow Man
【写真】すべすべに…すね毛脱毛を告白した深澤辰哉
【写真】緊急重版も!深澤辰哉がソロで飾った『anan』表紙
【写真】キャベツを手にたそがれる舘さま(宮舘涼太)
【写真】芋を掘る姿のエレガントな舘様こと宮舘涼太

ページの先頭へ