エンタメ
2025-10-04 06:00

9人組グループ・Snow Manの佐久間大介とお笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀がMCを務める、日本テレビ系『サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆』(毎週土曜 後11:30)が、きょう4日に放送される。
【番組カット】大興奮!ユニクロファッションを指さし笑顔の佐久間大介、日村勇紀
同番組は、普段からあらゆることに興味津々なMCの佐久間と日村が「いま日本中で推されているもの」がなぜそこまで推されているのか、自由に調べて、聞いて、時には脱線しながら世界中のあらゆる“推し”の魅力を学ぶ“推しトークバラエティー”。今回は日本が誇る世界的カジュアル系ファッションブランド「ユニクロ」を深掘りする。
ユニクロの魅力を教えるキャラクター“おしつじさん”は、“日本で一番ユニクロを買っている男”を自称するユニクロ研究家のMB氏と、乃木坂46・久保史緒里が担当。久保は、所持する衣服の半分以上がユニクロというほど大の愛好家で、週5でユニクロを着用することもあると話す。
ユニクロをより深く知るため「ユニクロの“ダサい”を一変させた救世主」「ユニクロ史上最大の黒歴史と呼ばれた野菜事業」「パーカーやサングラスにも…ユニクロ商品のこだわりとは!?」という3つのポイントを解説していく。
久保が「以前は“ダサい服=ユニクロ”なんていう時代もあったくらいなんですよ」と話すと、佐久間は「あったあった、言われている時!昔は『お前ユニクロ着てんの?』の風潮があったんですよ」と、当時を思い出し、共感する。そんな佐久間は「僕も下着とかユニクロ!!」と話し、現在もユニクロ商品を愛用している。日村も「(今は)かっこいいのが、『それユニクロだったの?』って(イメージが変わったって)いうことだよね」と、ユニクロのリブランディング成功に感嘆する。
さらに、番組では、ユニクロ誕生の歴史や、転機となった、アパレル業界を激震させた“あるコラボ”なども紹介していく。
【写真】かまきりダンス再来?佐久間大介らと踊るHANA
【写真】 「551蓬莱」を堪能する佐久間大介&日村勇紀
【写真】興味津々!驚いた表情の佐久間大介&日村勇紀
【写真】ベアブリックをうれしそうに見せびらかす佐久間大介
【写真】”推しポイント”を聞き興奮中の佐久間大介と日村勇紀
【番組カット】大興奮!ユニクロファッションを指さし笑顔の佐久間大介、日村勇紀
同番組は、普段からあらゆることに興味津々なMCの佐久間と日村が「いま日本中で推されているもの」がなぜそこまで推されているのか、自由に調べて、聞いて、時には脱線しながら世界中のあらゆる“推し”の魅力を学ぶ“推しトークバラエティー”。今回は日本が誇る世界的カジュアル系ファッションブランド「ユニクロ」を深掘りする。
ユニクロの魅力を教えるキャラクター“おしつじさん”は、“日本で一番ユニクロを買っている男”を自称するユニクロ研究家のMB氏と、乃木坂46・久保史緒里が担当。久保は、所持する衣服の半分以上がユニクロというほど大の愛好家で、週5でユニクロを着用することもあると話す。
ユニクロをより深く知るため「ユニクロの“ダサい”を一変させた救世主」「ユニクロ史上最大の黒歴史と呼ばれた野菜事業」「パーカーやサングラスにも…ユニクロ商品のこだわりとは!?」という3つのポイントを解説していく。
久保が「以前は“ダサい服=ユニクロ”なんていう時代もあったくらいなんですよ」と話すと、佐久間は「あったあった、言われている時!昔は『お前ユニクロ着てんの?』の風潮があったんですよ」と、当時を思い出し、共感する。そんな佐久間は「僕も下着とかユニクロ!!」と話し、現在もユニクロ商品を愛用している。日村も「(今は)かっこいいのが、『それユニクロだったの?』って(イメージが変わったって)いうことだよね」と、ユニクロのリブランディング成功に感嘆する。
さらに、番組では、ユニクロ誕生の歴史や、転機となった、アパレル業界を激震させた“あるコラボ”なども紹介していく。
関連記事
【写真】かまきりダンス再来?佐久間大介らと踊るHANA
【写真】 「551蓬莱」を堪能する佐久間大介&日村勇紀
【写真】興味津々!驚いた表情の佐久間大介&日村勇紀
【写真】ベアブリックをうれしそうに見せびらかす佐久間大介
【写真】”推しポイント”を聞き興奮中の佐久間大介と日村勇紀
