エンタメ
2025-08-19 18:28

ロックバンド・くるりが主催し、京都で開催する秋恒例の音楽イベント『京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園』(10月11日、12日)の最終出演アーティストが19日、発表された。
【画像】『京都音楽博覧会2025』メインビジュアル
新たに、岸田繁弦楽四重奏が両日、青葉市子が2日目の10月12日に出演することが決まった。これにより、総勢12組のラインナップで秋の京都を彩ることになった。
なお、今年は「資源が“くるり”プロジェクト」と題し、会場となる梅小路公園に「コンポスト」を設置し、フードエリアで出る食材の使い残しや食べ残しを堆肥へと生まれ変わらせる取り組みを行うなど、音楽を楽しむだけでなく、自然環境や社会との関わりについて考えながら、持続可能な未来を目指す。
■『京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園』
公演日:2025年10月11日(土)12日(日)開場午前10時/開演午前11時30分
会場:京都梅小路公園 芝生広場
出演:くるり(両日出演)
10月11日(土)
くるり
ASIAN KUNG-FU GENERATION
[Alexandros]
Omoinotake
岸田繁弦楽四重奏
佐野元春 & THE COYOTE BAND
10-FEET
10月12日(日)
くるり
青葉市子
ASKA
岸田繁弦楽四重奏
SHISHAMO
マカロニえんぴつ
RIP SLYME
【画像】画家・丹羽優太が描き下ろたメインビジュアル
【動画】楽しそうなメンバーたちの姿にほっこり…約9年ぶりとなる5人体制のMV
【画像】くるり主催『京都音楽博覧会2025』ロゴ
【写真】『京都音楽博覧会2024』ASKA、ももクロ玉井詩織ら全出演者ステージフォト
RIP SLYME・PES、グループ再開は「完全に永遠に無理」 ツイッターでファンの声に回答
【画像】『京都音楽博覧会2025』メインビジュアル
新たに、岸田繁弦楽四重奏が両日、青葉市子が2日目の10月12日に出演することが決まった。これにより、総勢12組のラインナップで秋の京都を彩ることになった。
なお、今年は「資源が“くるり”プロジェクト」と題し、会場となる梅小路公園に「コンポスト」を設置し、フードエリアで出る食材の使い残しや食べ残しを堆肥へと生まれ変わらせる取り組みを行うなど、音楽を楽しむだけでなく、自然環境や社会との関わりについて考えながら、持続可能な未来を目指す。
■『京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園』
公演日:2025年10月11日(土)12日(日)開場午前10時/開演午前11時30分
会場:京都梅小路公園 芝生広場
出演:くるり(両日出演)
10月11日(土)
くるり
ASIAN KUNG-FU GENERATION
[Alexandros]
Omoinotake
岸田繁弦楽四重奏
佐野元春 & THE COYOTE BAND
10-FEET
10月12日(日)
くるり
青葉市子
ASKA
岸田繁弦楽四重奏
SHISHAMO
マカロニえんぴつ
RIP SLYME
関連記事
【画像】画家・丹羽優太が描き下ろたメインビジュアル
【動画】楽しそうなメンバーたちの姿にほっこり…約9年ぶりとなる5人体制のMV
【画像】くるり主催『京都音楽博覧会2025』ロゴ
【写真】『京都音楽博覧会2024』ASKA、ももクロ玉井詩織ら全出演者ステージフォト
RIP SLYME・PES、グループ再開は「完全に永遠に無理」 ツイッターでファンの声に回答
