エンタメ
2025-08-13 13:00

顧客満足度調査を実施する株式会社oricon MEは8月1日、「ウエディング関連」の最新満足度調査を「結婚式場情報サイト」、「結婚式場相談カウンター」、「ハウスウエディング」、「格安ウエディング」の4ジャンルで発表。最新「2025年 結婚式場情報サイトランキング」では【ゼクシィ】が4年連続、「2025年 結婚式場相談カウンターランキング」では【Hanayumeウエディングデスク】が2年連続で総合1位を獲得した。
おすすめの結婚式場情報サイト/相談カウンターランキング(画像)
「結婚式場情報サイトランキング」、「結婚式場相談カウンターランキング」は、2017年の発表から今回で9回目。過去5年以内に自分の挙式のために結婚式情報サイトを利用、もしくは結婚式場相談カウンターを経由し、式場見学またはブライダルフェアの予約を行った全国2,409人(結婚式情報サイト)、1,606人(結婚式場相談カウンター)の回答を元にしている。
●結婚式場情報サイト、【ゼクシィ】が4年連続総合1位に
「結婚式場情報サイトランキング」で総合1位となった【ゼクシィ】は、評価項目別では「式場情報」と「結婚準備情報」の2項目でいずれも4年連続1位と高評価。また、部門の男女別「女性」では3度目の1位を獲得している。
実際の利用者からは、「他のサイトでは掲載されていなかった式場を見つけた(掲載数が圧倒的に多い)。検索機能が使いやすかった(30代・女性)」、「結婚について何もわからない中で、細かいことまでコラムがあったり、式場も直接問い合わせなくとも情報収集できてよかった(20代・女性)」といったコメントが良い点として寄せられている。
続く総合2位には【Hanayume】、総合3位には【みんなのウェディング】がランクイン。【Hanayume】は評価項目別「サイトの使いやすさ」、「検索機能」、「特典・キャンペーン」の3項目で2年連続1位に。【みんなのウェディング】は前回総合4位からランクアップ。評価項目別「予約のしやすさ」では、2017年の調査開始以来、初の1位を獲得したほか、部門別の男女別「男性」では3度目の1位となっている。
●結婚式場相談カウンター、【Hanayumeウエディングデスク】が2年連続総合1位、全6項目と男女別も制覇
一方、「結婚式場相談カウンターランキング」で総合1位となった【Hanayumeウエディングデスク】は、2年連続の総合1位。評価項目別「利用のしやすさ」、「店舗の雰囲気・清潔さ」、「担当者の対応」、「担当者の提案力」、「結婚式場」、「特典・キャンペーン」の全6項目でも1位を獲得した。特に、「店舗の雰囲気・清潔さ(※)」は、2017年の発表開始から9年連続1位と長期間にわたり高い評価を得ている。また部門別でも、男女別の「男性」、「女性」の両方で1位を獲得した。
※「店舗の雰囲気・清潔さ」は2023年まで「店舗の清潔さ・雰囲気」として発表
実際の利用者からは、「男性にも入りやすい店内のレイアウトで、他の来店者が気にならずリラックスして話ができた(30代・女性)」、「自分の希望条件に合った式場を提案してくれ、式場見学も予約日時の調整をしてくれた点(20代・女性)」といったコメントが良い点として寄せられている。
続く総合2位には【ゼクシィ相談カウンター】、総合3位には【ウエディングnavi】がランクインしている。
なお、同時発表の「ハウスウエディング」では、【FIVESTAR WEDDING】と【BRASS】が同点で総合1位を獲得。「格安ウエディング」では【スマ婚】が2年連続の総合1位を獲得している。
【2025年 おすすめの結婚式場情報サイトランキング】
(オリコン顧客満足度(R)調査)
1位 ゼクシィ 76.2点
2位 Hanayume 76.0点
3位 みんなのウェディング 75.7点
4位 マイナビウエディング 74.7点
【2025年 おすすめの結婚式場相談カウンターランキング】
(オリコン顧客満足度(R)調査)
1位 Hanayumeウエディングデスク 79.4点
2位 ゼクシィ相談カウンター 78.5点
3位 ウエディングnavi 76.1点
※それぞれ4位、3位までの成立・発表となります。評価項目別ランキング、部門別ランキング、調査概要等は「オリコン顧客満足度(R)」公式サイトをご覧ください。
おすすめの結婚式場情報サイトランキング
ゼクシィ 結婚式場情報サイトの評判・口コミ
おすすめの結婚式場相談カウンターランキング
Hanayumeウエディングデスク 結婚式場相談カウンターの評判・口コミ
おすすめのハウスウエディングランキング
おすすめの結婚式場情報サイト/相談カウンターランキング(画像)
「結婚式場情報サイトランキング」、「結婚式場相談カウンターランキング」は、2017年の発表から今回で9回目。過去5年以内に自分の挙式のために結婚式情報サイトを利用、もしくは結婚式場相談カウンターを経由し、式場見学またはブライダルフェアの予約を行った全国2,409人(結婚式情報サイト)、1,606人(結婚式場相談カウンター)の回答を元にしている。
●結婚式場情報サイト、【ゼクシィ】が4年連続総合1位に
「結婚式場情報サイトランキング」で総合1位となった【ゼクシィ】は、評価項目別では「式場情報」と「結婚準備情報」の2項目でいずれも4年連続1位と高評価。また、部門の男女別「女性」では3度目の1位を獲得している。
実際の利用者からは、「他のサイトでは掲載されていなかった式場を見つけた(掲載数が圧倒的に多い)。検索機能が使いやすかった(30代・女性)」、「結婚について何もわからない中で、細かいことまでコラムがあったり、式場も直接問い合わせなくとも情報収集できてよかった(20代・女性)」といったコメントが良い点として寄せられている。
続く総合2位には【Hanayume】、総合3位には【みんなのウェディング】がランクイン。【Hanayume】は評価項目別「サイトの使いやすさ」、「検索機能」、「特典・キャンペーン」の3項目で2年連続1位に。【みんなのウェディング】は前回総合4位からランクアップ。評価項目別「予約のしやすさ」では、2017年の調査開始以来、初の1位を獲得したほか、部門別の男女別「男性」では3度目の1位となっている。
●結婚式場相談カウンター、【Hanayumeウエディングデスク】が2年連続総合1位、全6項目と男女別も制覇
一方、「結婚式場相談カウンターランキング」で総合1位となった【Hanayumeウエディングデスク】は、2年連続の総合1位。評価項目別「利用のしやすさ」、「店舗の雰囲気・清潔さ」、「担当者の対応」、「担当者の提案力」、「結婚式場」、「特典・キャンペーン」の全6項目でも1位を獲得した。特に、「店舗の雰囲気・清潔さ(※)」は、2017年の発表開始から9年連続1位と長期間にわたり高い評価を得ている。また部門別でも、男女別の「男性」、「女性」の両方で1位を獲得した。
※「店舗の雰囲気・清潔さ」は2023年まで「店舗の清潔さ・雰囲気」として発表
実際の利用者からは、「男性にも入りやすい店内のレイアウトで、他の来店者が気にならずリラックスして話ができた(30代・女性)」、「自分の希望条件に合った式場を提案してくれ、式場見学も予約日時の調整をしてくれた点(20代・女性)」といったコメントが良い点として寄せられている。
続く総合2位には【ゼクシィ相談カウンター】、総合3位には【ウエディングnavi】がランクインしている。
なお、同時発表の「ハウスウエディング」では、【FIVESTAR WEDDING】と【BRASS】が同点で総合1位を獲得。「格安ウエディング」では【スマ婚】が2年連続の総合1位を獲得している。
【2025年 おすすめの結婚式場情報サイトランキング】
(オリコン顧客満足度(R)調査)
1位 ゼクシィ 76.2点
2位 Hanayume 76.0点
3位 みんなのウェディング 75.7点
4位 マイナビウエディング 74.7点
【2025年 おすすめの結婚式場相談カウンターランキング】
(オリコン顧客満足度(R)調査)
1位 Hanayumeウエディングデスク 79.4点
2位 ゼクシィ相談カウンター 78.5点
3位 ウエディングnavi 76.1点
※それぞれ4位、3位までの成立・発表となります。評価項目別ランキング、部門別ランキング、調査概要等は「オリコン顧客満足度(R)」公式サイトをご覧ください。
関連記事
おすすめの結婚式場情報サイトランキング
ゼクシィ 結婚式場情報サイトの評判・口コミ
おすすめの結婚式場相談カウンターランキング
Hanayumeウエディングデスク 結婚式場相談カウンターの評判・口コミ
おすすめのハウスウエディングランキング
