E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 【しなこ】モンチッチ展に登場 最近泣いたエピソードも明かしつつ  “きょうから「しなこっち」と呼んで!”

【しなこ】モンチッチ展に登場 最近泣いたエピソードも明かしつつ  “きょうから「しなこっち」と呼んで!”

エンタメ
2025-08-12 21:22

人気の原宿系動画クリエイターのしなこさんが、「モンチッチと一緒に歩む50年 モンチッチ展」(松屋銀座8月13日~25日開催)プレス内覧会見に登壇しました。
 


【写真を見る】【しなこ】モンチッチ展に登場 最近泣いたエピソードも明かしつつ  “きょうから「しなこっち」と呼んで!”





モンチッチは1974年に誕生、おしゃぶりポーズとそばかすが可愛らしいぬいぐるみで、発売と共に世界的なブームを起こし昨年、誕生50周年を迎えました。
 



しなこさんは“しなこんちは、こんにちはしなこです”と、お決まりポーズであいさつし登場。会場を内覧したしなこさんは、 “モンチッチのこれまでの歩みとすべてが拝見できました。私も知らない誕生のエピソードも知れて素晴らしい展示だなと感じました” と感想を述べました。
 



しなこさんはモンチッチの出会いについて聞かれると、“母が大切にしていて、おばあちゃんの家に遊びに行ったときに2体あって「これなに~?」って飾ってあったのを引っ張り出したのが最初の出会いで、母もモンチッチが大好きなので、私もそれがきっかけで好きになりました” と明かしました。


また、モンチッチについて “一番の魅力は、なんにでもなれる事。肌の色も髪の色もいろんな姿に変化できるし、いろんな性格にも変化して、常に私たちに寄り添ってくれるところが魅力だと思います” と語りました。

 




今回の展示会では、しなこさんプロデュースのモンチッチも会場で販売され、今回は「わたあめちゃん」「ユニコーンちゃん」の2体をプロデュース。「わたあめちゃん」については、ほのかなイチゴの香りがするもので “私、けっこう物を作るとき(自分の”)「ワクワクセンサー」にのっとって、企業さんに無理難題を言ってしまいます” と苦笑いをしながらも、自信をもってお勧めできる出来栄えに満面の笑みを見せていました。

 




他にも気になる限定商品があったようで、ツインテールの「リバイバル渋谷ギャル」、泣き顔モンチッチちゃんの「復刻モンチッチキーチェーン」を紹介。 “この泣き顔が私は本当に大好きで、すごく癒される。私もよく泣くので” と泣き顔の真似をして見せました。
 




ちなみに最近泣いたエピソードを尋ねると、先月31日に、横浜スタジアムで行われたDeNA-ヤクルト戦で人生初となる始球式を行いましたが、 “ボールが届かなくて、めっちゃ練習して練習では調子良かったのに本番はぜんぜんダメで、悔しくてこんな感じで泣きました” と悔しそうに明かしていました。
 




また、モンチッチが流行りだした頃、親しい間柄で「〇〇っち」と言いう呼び方が流行ったことを聞いたしなこさんは “私は呼ばれたこと無いけど呼んでほしいです。「しなこっち」かわいいですね。令和でまた流行りそう! じゃあ皆さんきょうから私のこと「しなこっち」って呼んでください” と愛らしい笑顔を見せていました。


【担当:芸能情報ステーション】


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ