E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 【鈴木おさむ】 "私は、アンバサダーならぬ「わんばさだー」”  夏休みのイベント「大阪わんぱく」の魅力を紹介  "ジャングリアにも負けてない”

【鈴木おさむ】 "私は、アンバサダーならぬ「わんばさだー」”  夏休みのイベント「大阪わんぱく」の魅力を紹介  "ジャングリアにも負けてない”

エンタメ
2025-08-08 16:35

元放送作家の鈴木おさむさんが、自身のインスタグラムで、夏休みに大阪で開催される「大阪わんぱく」の魅力を伝えています。


【写真を見る】【鈴木おさむ】 "私は、アンバサダーならぬ「わんばさだー」”  夏休みのイベント「大阪わんぱく」の魅力を紹介  "ジャングリアにも負けてない”



「大阪わんぱく」は、見る・聞く・触る・嗅ぐ・味わうといった、五感をつかって大人〜子どもまで、わんぱく体験が楽しめるという夏休みのイベント。


このイベントのワンバサダーを務める鈴木おさむさんは、自身のインスタグラムで「大阪万博ではなく大阪わんぱく!ふざけた展示がこれでもかと!」と綴り、イベントで展示される作品の中でも、お気に入りのものを、画像を載せて紹介しています。



たとえば、メロンをマスクの形にカットした、その名も「マスクメロン」のアート。マスクの中央には、微笑んだ唇がデザインされています。


続いては、ピザの中央部分がせり上がり、帽子の形になった「ピザハット」。ピザ生地の耳の部分が、帽子のつばになっています。



そして、叩くとくしゃみの音が鳴り響くという「ハクションドラム」など。


イベントのワンバサダーを務める鈴木さんは、「他にもめちゃくちゃあるし、行ったら体験して笑っちゃうもの多数!!」「結構笑えます!!ジャングリアにも大阪万博にも負けてない!多分!しかも体験出来るモノ多し!!」と紹介しています。



「大阪わんぱく」は8月9日から17日まで大阪・難波で開催されます。


【担当:芸能情報ステーション】
 


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ