エンタメ
2025-08-07 17:41

NHK『おかあさんといっしょ』の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2000話以上の物語が制作された伝説の人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、公式YouTubeチャンネルを開設することが7日、明らかになった。この発表を受け、SNSには喜びの声が上がっている。
【動画】懐かしい!令和によみがえった『にこにこ、ぷん』のティザー映像
発表を受け、Xのトレンド上位に「にこにこぷん」がランクイン。また、現在双子妊娠中のタレント・中川翔子が、ORICON NEWSの記事を引用し「じゃじゃまる復活ー!やったー!」と喜びの声を上げたほか、「子供がよく観てました 名作です♪」「うわー!完全に世代です(笑) 家にぬいぐるみありました チャンネル登録しましたw」「娘が見始めたとき、にこにこぷんだった。毎朝釘付けになって見てたなぁ。この後のドレミファどーなっつも大好きだったな。幸せだった頃…懐かしい」「私の最も古い記憶かもしれないにこにこぷんが復活するらしい。楽しみ」など、自身の思い出と結び付け懐かしむ声が上がった。ほか、「じゃじゃ丸・ぴっころ・ぽろりのフルネームはじめて知った。そんな偉そうな名前やったんか…」と新たな発見に驚く声などが上がっている。
復活する同作は、選りすぐりのエピソードをもとに、声優・楽曲を一新したパペット人形劇『にこにこ・ぷん NEO』として再構成。懐かしのキャラクター「じゃじゃ丸」「ぴっころ」「ぽろり」が、時代を超えて勇気と友情に満ちた物語を届ける。
開設される公式YouTubeチャンネルでは、ティザー映像を公開中。本編映像は8月23日より順次配信を開始され、その他、知育や食育をテーマにしたオリジナル映像コンテンツも配信予定。また、雑貨、アパレル、ぬいぐるみなど、懐かしさと新しさを融合させたデザインのグッズが8月下旬より順次発売される予定となっている。
【画像】じゃじゃ丸の夢、泣ける…フルネームも記載された『にこにこぷん』3人のプロフィール
【動画あり】「にこにこ、ぷん」1982年4月5日放送の超レアな初回映像(無料)
【紅白】にこにこぷん登場で感激の声 ぽろり・ぴっころ・じゃじゃまる…大人が歓喜
【画像】貴重…じゃじゃ丸、ぴっころ、ぽろりのプロフシート
【写真】『できるかな』のノッポさんと相棒のゴン太くんもサンリオ化
【動画】懐かしい!令和によみがえった『にこにこ、ぷん』のティザー映像
発表を受け、Xのトレンド上位に「にこにこぷん」がランクイン。また、現在双子妊娠中のタレント・中川翔子が、ORICON NEWSの記事を引用し「じゃじゃまる復活ー!やったー!」と喜びの声を上げたほか、「子供がよく観てました 名作です♪」「うわー!完全に世代です(笑) 家にぬいぐるみありました チャンネル登録しましたw」「娘が見始めたとき、にこにこぷんだった。毎朝釘付けになって見てたなぁ。この後のドレミファどーなっつも大好きだったな。幸せだった頃…懐かしい」「私の最も古い記憶かもしれないにこにこぷんが復活するらしい。楽しみ」など、自身の思い出と結び付け懐かしむ声が上がった。ほか、「じゃじゃ丸・ぴっころ・ぽろりのフルネームはじめて知った。そんな偉そうな名前やったんか…」と新たな発見に驚く声などが上がっている。
復活する同作は、選りすぐりのエピソードをもとに、声優・楽曲を一新したパペット人形劇『にこにこ・ぷん NEO』として再構成。懐かしのキャラクター「じゃじゃ丸」「ぴっころ」「ぽろり」が、時代を超えて勇気と友情に満ちた物語を届ける。
開設される公式YouTubeチャンネルでは、ティザー映像を公開中。本編映像は8月23日より順次配信を開始され、その他、知育や食育をテーマにしたオリジナル映像コンテンツも配信予定。また、雑貨、アパレル、ぬいぐるみなど、懐かしさと新しさを融合させたデザインのグッズが8月下旬より順次発売される予定となっている。
関連記事
【画像】じゃじゃ丸の夢、泣ける…フルネームも記載された『にこにこぷん』3人のプロフィール
【動画あり】「にこにこ、ぷん」1982年4月5日放送の超レアな初回映像(無料)
【紅白】にこにこぷん登場で感激の声 ぽろり・ぴっころ・じゃじゃまる…大人が歓喜
【画像】貴重…じゃじゃ丸、ぴっころ、ぽろりのプロフシート
【写真】『できるかな』のノッポさんと相棒のゴン太くんもサンリオ化
