エンタメ
2025-08-06 12:00

YELLOW MAGIC ORCHESTRA(YMO)が1979年に行った初のワールドツアー音源を収録したライブボックス『YMO 1979 TRANS ATLANTIC TOUR LIVE ANTHOLOGY』から、単独パッケージでのリリース第1弾『YMO LIVE AT THE GREEK THEATRE 08/04/1979』が発売された。
【画像】企画展『細野さんと晴臣くん』を楽しむ細野晴臣の様子
同作は、1979年8月4日に米ロサンゼルスのザ・グリーク・シアターで開催された、YMO初の海外公演を収録したもの。この公演は米バンド・チューブスの3日連続公演のスペシャルゲストとして行われ、3日目となる8月4日にライブ収録と撮影が実施された。CDとLPでのリリースに加え、収録曲「COSMIC SURFIN'」のライブ映像もアルファミュージック公式YouTubeチャンネルで公開されている。
また、シリーズ第2弾として、『YMO TRANS ATLANTIC TOUR LONDON 10/16/1979』(1979年10月16日英ロンドン、ザ・ヴェニュー公演)、『YMO TRANS ATLANTIC TOUR PARIS 10/18/1979』(1979年10月18日仏パリ、テアトル・ル・パラス公演)の2作品が、11月19日に発売されることも発表された。いずれもCD(Blu-spec CD2仕様)とLP(完全生産限定盤)で展開され、ダウンロード/ストリーミング配信も予定されている。LP版は、ボックス全体のマスタリングを手がけたGOH HOTODA氏によるアナログテープ素材を使用し、松下真也氏(ピッコロオーディオワークス)がカッティングを担当している。
さらにシリーズ完結編となる第3弾として、『YMO TRANS ATLANTIC TOUR LONDON 10/24/1979』(1979年10月24日英ロンドン、ザ・ヴェニュー公演)、『YMO TRANS ATLANTIC TOUR NEW YORK 11/06/1979』(1979年11月6日米ニューヨーク、ザ・ボトム・ライン公演)の2公演が、2026年2月18日にCD、LP、配信でリリースされることも決定した。
ライブボックス『YMO 1979 TRANS ATLANTIC TOUR LIVE ANTHOLOGY』は、ファンからの要望を受けてアンコールプレスが実現し、現在はSony Music Shopおよび一部CDショップにて販売されている。
■YELLOW MAGIC ORCHESTRA『YMO LIVE AT THE GREEK THEATRE 08/04/1979』収録曲
【CD】
M01. BEHIND THE MASK
M02. LA FEMME CHINOISE
M03. COSMIC SURFIN'
M04. RYDEEN
M05. DAY TRIPPER
M06. 1000 KNIVES
M07. TONG POO
【LP】
SIDE A
M01. BEHIND THE MASK
M02. LA FEMME CHINOISE
M03. COSMIC SURFIN'
M04. RYDEEN
SIDE B
M01. DAY TRIPPER
M02. 1000 KNIVES
M03. TONG POO
【MAJ】細野晴臣がスピーチ YMOの名曲「RYDEEN」ベースに豪華オープニング
【写真あり】「すてき」「ずっと仲良し」松本隆&細野晴臣の“はっぴいえんど”2ショット ※記事下段
【画像】会場となる母校・立教大学のライフスナイダー館
【写真】コメディ界の生き証人!細野晴臣が会いたいと願った小林信彦
【写真】ドラムを演奏するダンディーな高橋幸宏さん
【画像】企画展『細野さんと晴臣くん』を楽しむ細野晴臣の様子
同作は、1979年8月4日に米ロサンゼルスのザ・グリーク・シアターで開催された、YMO初の海外公演を収録したもの。この公演は米バンド・チューブスの3日連続公演のスペシャルゲストとして行われ、3日目となる8月4日にライブ収録と撮影が実施された。CDとLPでのリリースに加え、収録曲「COSMIC SURFIN'」のライブ映像もアルファミュージック公式YouTubeチャンネルで公開されている。
また、シリーズ第2弾として、『YMO TRANS ATLANTIC TOUR LONDON 10/16/1979』(1979年10月16日英ロンドン、ザ・ヴェニュー公演)、『YMO TRANS ATLANTIC TOUR PARIS 10/18/1979』(1979年10月18日仏パリ、テアトル・ル・パラス公演)の2作品が、11月19日に発売されることも発表された。いずれもCD(Blu-spec CD2仕様)とLP(完全生産限定盤)で展開され、ダウンロード/ストリーミング配信も予定されている。LP版は、ボックス全体のマスタリングを手がけたGOH HOTODA氏によるアナログテープ素材を使用し、松下真也氏(ピッコロオーディオワークス)がカッティングを担当している。
さらにシリーズ完結編となる第3弾として、『YMO TRANS ATLANTIC TOUR LONDON 10/24/1979』(1979年10月24日英ロンドン、ザ・ヴェニュー公演)、『YMO TRANS ATLANTIC TOUR NEW YORK 11/06/1979』(1979年11月6日米ニューヨーク、ザ・ボトム・ライン公演)の2公演が、2026年2月18日にCD、LP、配信でリリースされることも決定した。
ライブボックス『YMO 1979 TRANS ATLANTIC TOUR LIVE ANTHOLOGY』は、ファンからの要望を受けてアンコールプレスが実現し、現在はSony Music Shopおよび一部CDショップにて販売されている。
■YELLOW MAGIC ORCHESTRA『YMO LIVE AT THE GREEK THEATRE 08/04/1979』収録曲
【CD】
M01. BEHIND THE MASK
M02. LA FEMME CHINOISE
M03. COSMIC SURFIN'
M04. RYDEEN
M05. DAY TRIPPER
M06. 1000 KNIVES
M07. TONG POO
【LP】
SIDE A
M01. BEHIND THE MASK
M02. LA FEMME CHINOISE
M03. COSMIC SURFIN'
M04. RYDEEN
SIDE B
M01. DAY TRIPPER
M02. 1000 KNIVES
M03. TONG POO
関連記事
【MAJ】細野晴臣がスピーチ YMOの名曲「RYDEEN」ベースに豪華オープニング
【写真あり】「すてき」「ずっと仲良し」松本隆&細野晴臣の“はっぴいえんど”2ショット ※記事下段
【画像】会場となる母校・立教大学のライフスナイダー館
【写真】コメディ界の生き証人!細野晴臣が会いたいと願った小林信彦
【写真】ドラムを演奏するダンディーな高橋幸宏さん
