E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 千尋がリンからもらったあんまん、苦くないにがだんご…『千と千尋の神隠し』のレシピ2点公開

千尋がリンからもらったあんまん、苦くないにがだんご…『千と千尋の神隠し』のレシピ2点公開

エンタメ
2025-07-31 18:55
千尋がリンからもらったあんまん、苦くないにがだんご…『千と千尋の神隠し』のレシピ2点公開
『子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 千と千尋の神隠し』
 31日に発行された『子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 千と千尋の神隠し』(主婦の友社)から、「リンがくれたあんまん」と「苦くないにがだんご」のレシピが公開された。

【画像】これなら作れるかも!リンがくれたあんまんのレシピ

 「子どもりょうり絵本 ジブリの食卓シリーズ」では、スタジオジブリ作品に登場した食べ物や、作品世界からイメージして制作したオリジナルレシピを紹介。シリーズ最新作の『子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 千と千尋の神隠し』は、6月にネット書店で事前予約がスタートすると、話題をよび、予約が相次いだ。

 ふしぎの町に迷い込んだ千尋の両親が口にした「お母さんが食べたとり料理」「お父さんが食べたふしぎな食べもの」、湯屋のボイラー室でくすり湯の調合をしている釜爺が食べていた「釜爺の天丼」など、数々の食シーンをふりかえりながら、家でつくるための調理プロセスが紹介されている。身近な材料で、料理がはじめての子どもでも作れるように、料理工程は工夫されており、難易度を示すレベルマークもついているので作りやすいものからチャレンジできる。

 「リンがくれたあんまん」の説明には、「湯屋での初仕事を終えた千尋は、外をながめながらひと休み。リンが持ってきてくれたおまんじゅうは、見るからにふわふわ!中にはあんこがたっぷりつまっています」、「苦くないにがだんご」の説明には、「とうふ入りのもちもち白玉に、よもぎパウダーをまぶせば、あのふしぎなおだんごにうりふたつ!苦くないからだいじょうぶ!黒みつをかけてめしあがれ」とある。

 同誌にはほかに、「ススワタリの金平糖風」、「ハクがくれたおにぎり」、「湯屋『油屋』のごちそうより うず巻きロールといかの詰め物」、「銭婆の家のケーキ」、子どもりょうり絵本オリジナルレシピ「イモリの黒焼きクッキー」が掲載されている。

関連記事


【画像】シリーズ1作目からシリーズ4作目の表紙
ジブリパーク:2025年夏の新情報 ポニョのスーパーボールすくい、あんぱん登場
『耳をすませば』公開30周年 聖地・聖蹟桜ヶ丘で上映会&トークショー開催!月島雫役・本名陽子ら関係者集結
【インタビュー】 アンサンブル・コノハ、ジブリ音楽の名曲を収録した2ndアルバム 「ハーモニーを生かしたコノハらしい作品」
『火垂るの墓』8月15日に放送決定 終戦から80年…7年ぶり地上波放送へ

ページの先頭へ