
スペインやポルトガルで発生した大規模な停電により、日常生活などで混乱が生じています。スペインのサンチェス首相は、首都マドリードなど一部地域で非常事態を宣言しました。
現地メディアなどによると、28日、スペイン全土で大規模な停電が発生したことを受けて、スペイン政府は緊急で対策会議を開きました。
サンチェス首相は、マドリードなど3つの地域で非常事態を宣言。電力は一部で復旧したものの、全面復旧するまでは携帯電話の使用を最小限とするよう呼びかけました。
スペイン北東部サラゴサ在住 会社員 まいさん(27)
「店もほとんど閉まっていて、万引き防止のセンサーも使えないので、セキュリティ担当者が入り口で守ったりしていた」
停電は、ポルトガルの広い範囲やフランスの一部でも発生しました。
原因はまだ分かっていませんが、スペインの電力会社は全面復旧に6時間から10時間かかるとの見方を示しています。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】