
群馬県沼田市で今年10月に捕獲されたクマが43頭に上り、わずか2頭だった去年の10月と比べて大幅に上回ったことがわかりました。
沼田市の農林課によりますと、先月1日から29日の間に沼田市内で43頭のクマが捕獲されました。去年10月の捕獲数はわずか2頭、おととしは3頭で、例年より大幅に上回ったことがわかりました。
また、市内でのクマの目撃情報は、今年に入り258件寄せられていますが、先月だけで202件と急増しています。
市内ではクマによる人的被害も相次いでいて、先月7日には市内のスーパーにクマが侵入し、男性客2人が襲われたほか、先月29日には住宅の玄関前で住人の男性がクマに尻をかまれるなどして、軽傷を負いました。
群馬県は住宅地であってもクマに警戒するよう呼びかけています。
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
