E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > ガソリン暫定税率年末廃止、与野党6党正式合意 関連法案成立へ

ガソリン暫定税率年末廃止、与野党6党正式合意 関連法案成立へ

国内
2025-11-05 14:02

自民党や立憲民主党など与野党6党はきょう、ガソリンの暫定税率を12月31日に廃止することで正式に合意しました。


自民党や立憲民主党など与野党6党の税制の実務者はきょう午前、国会内で会談し、ガソリンの暫定税率廃止に関する合意文書に署名しました。


移行措置として、今月13日から補助金を段階的に増やし、ガソリンの価格を引き下げ、12月31日に暫定税率を廃止することにしています。


また、軽油引取税の暫定税率についても来年4月1日に廃止することで合意しました。与野党は臨時国会で関連法案を成立させることにしています。


自民党 小野寺税調会長
「財源につきましては、年末、私どもも税法の改正等、議論しますので、その中でしっかり議論を進めていきたいと思っております」


立憲民主党 重徳税調会長
「法案の準備、そして成立に向けて、これも一致して取り組んでいきたいと思っております」


暫定税率の廃止に伴う代替財源については、法人税の租税特別措置や高所得者の負担の見直しを検討し、年内に結論を出すことにしています。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ