国内
                    2025-11-04 10:36
                
                                     ロッテは、ロングセラーブランド「パイの実」から、“軽食シーン”向け新商品『おおきなパイの実<コーンポタージュ>セット』を11日よりロッテオンラインショップ限定で発売する。
【写真】『おおきなパイの実<コーンポタージュ>セット』断面図
同商品は、従来の「パイの実=甘いチョコ菓子」という枠を超え、食事と間食がボーダーレス化してきている昨今の食シーンに対応した新しいパイの実。通常のパイの実の約3倍の重量と約2倍の128層のパイ生地を重ねることで、1個でも満足感のある“甘じょっぱい軽食”向けとして仕立てた。
コロナ禍以降、世界的にも日本においても、食事と間食の境界が曖昧になり、若年層を中心に「食事を間食で済ませる」人が増えており、この市場は今後も拡大が予想されている。
パイの実はこのような社会の食変化に応えるために、これまでの「甘いチョコ菓子」のみの認識から脱却を図り、中のチョコレートを抜いて味つけパウダーとシェイクして味わう「シャカシャカパイのみセット」の発売や、パイの実をすべてのメニューに食材として使用した本格フルコースの“パイ”料理体験など、“パイを主役”にした新たな領域拡張にチャレンジしてきた。
こうした社会変化を踏まえ、今回の商品では“パイのおいしさ”そのものに改めて着目。ファンから支持されてきたパイのサクサク食感と香ばしさを主役に据え、甘さに加え塩味やうま味を組み合わせる新たな挑戦を行った。
『おおきなパイの実<コーンポタージュ>セット』は、パイの層の香ばしさとコーンポタージュ風味のチョコが融合し、甘じょっぱさとうま味を兼ね備えた、まさに“食のボーダーレス化時代”のためのパイの実。おやつほど軽くない、「ちょうどいい満足感」を求めるときにぴったりとなっている。
■開発者コメント(ロッテ マーケティング本部 第一ブランド戦略部 久保田祐揮氏)時代に合った「小腹を満たす“軽食菓子”をつくりたい」
今回の『おおきなパイの実<コーンポタージュ>セット』は、従来の“甘いチョコ菓子”としてのパイの実とはまったく違う、新しい方向性を目指しました。背景には、私自身が日常で感じていた“甘いものだけでは物足りないけれど、しっかり食事するほどでもない”というシーンが増えていることがあります。仕事や家事、勉強の合間にちょっとお腹を満たしたい、そんなときにぴったりな“軽食菓子”を作りたいと思ったのです。ファンの方々からも「パイの実はサクサクのパイ生地が一番好き!」「もっとパイのおいしさを活かした商品が欲しい」という声を多くいただいていました。
そこで、ブランドの新しい挑戦として“パイを主役にした味わい”を突き詰め、たどり着いたのがコーンポタージュ味です。試作段階から、香ばしい128層のパイとコーンポタージュ風味のうま味が想像以上に相性が良く、社内でも「これは軽食シーンにハマる!」と好評でした。通常の重量の約3倍のボリュームで仕上げているので、1つでもしっかり満足感を得られます。食事と間食がボーダーレス化してきている今の時代だからこそ、“おやつでも食事でもないちょうどいい存在”として、新しいパイの実を提案できることをとてもうれしく思っています。ぜひ皆さんの日常の小腹満たしに取り入れていただけたらうれしいです。
ロッテ、『コアラのマーチ』『パイの実』など菓子75品の値上げ&内容量変更を発表 値上げ幅3.7%〜38.4%
『パイの実』が“史上最高のサクサク食感” に 45年の技術を生かし徹底的に“パイ”を研究
Netflixとコラボした「大きなパイの実」6000個限定発売 「ながら食べ」との相性の良さがきっかけ
【写真】香ばしきなこ風味の『甘栗むいちゃいました』も登場
【写真】夢の大人食いがかなう!史上最大の『チョコベビー』
                                
                                【写真】『おおきなパイの実<コーンポタージュ>セット』断面図
同商品は、従来の「パイの実=甘いチョコ菓子」という枠を超え、食事と間食がボーダーレス化してきている昨今の食シーンに対応した新しいパイの実。通常のパイの実の約3倍の重量と約2倍の128層のパイ生地を重ねることで、1個でも満足感のある“甘じょっぱい軽食”向けとして仕立てた。
コロナ禍以降、世界的にも日本においても、食事と間食の境界が曖昧になり、若年層を中心に「食事を間食で済ませる」人が増えており、この市場は今後も拡大が予想されている。
パイの実はこのような社会の食変化に応えるために、これまでの「甘いチョコ菓子」のみの認識から脱却を図り、中のチョコレートを抜いて味つけパウダーとシェイクして味わう「シャカシャカパイのみセット」の発売や、パイの実をすべてのメニューに食材として使用した本格フルコースの“パイ”料理体験など、“パイを主役”にした新たな領域拡張にチャレンジしてきた。
こうした社会変化を踏まえ、今回の商品では“パイのおいしさ”そのものに改めて着目。ファンから支持されてきたパイのサクサク食感と香ばしさを主役に据え、甘さに加え塩味やうま味を組み合わせる新たな挑戦を行った。
『おおきなパイの実<コーンポタージュ>セット』は、パイの層の香ばしさとコーンポタージュ風味のチョコが融合し、甘じょっぱさとうま味を兼ね備えた、まさに“食のボーダーレス化時代”のためのパイの実。おやつほど軽くない、「ちょうどいい満足感」を求めるときにぴったりとなっている。
■開発者コメント(ロッテ マーケティング本部 第一ブランド戦略部 久保田祐揮氏)時代に合った「小腹を満たす“軽食菓子”をつくりたい」
今回の『おおきなパイの実<コーンポタージュ>セット』は、従来の“甘いチョコ菓子”としてのパイの実とはまったく違う、新しい方向性を目指しました。背景には、私自身が日常で感じていた“甘いものだけでは物足りないけれど、しっかり食事するほどでもない”というシーンが増えていることがあります。仕事や家事、勉強の合間にちょっとお腹を満たしたい、そんなときにぴったりな“軽食菓子”を作りたいと思ったのです。ファンの方々からも「パイの実はサクサクのパイ生地が一番好き!」「もっとパイのおいしさを活かした商品が欲しい」という声を多くいただいていました。
そこで、ブランドの新しい挑戦として“パイを主役にした味わい”を突き詰め、たどり着いたのがコーンポタージュ味です。試作段階から、香ばしい128層のパイとコーンポタージュ風味のうま味が想像以上に相性が良く、社内でも「これは軽食シーンにハマる!」と好評でした。通常の重量の約3倍のボリュームで仕上げているので、1つでもしっかり満足感を得られます。食事と間食がボーダーレス化してきている今の時代だからこそ、“おやつでも食事でもないちょうどいい存在”として、新しいパイの実を提案できることをとてもうれしく思っています。ぜひ皆さんの日常の小腹満たしに取り入れていただけたらうれしいです。
関連記事
ロッテ、『コアラのマーチ』『パイの実』など菓子75品の値上げ&内容量変更を発表 値上げ幅3.7%〜38.4%
『パイの実』が“史上最高のサクサク食感” に 45年の技術を生かし徹底的に“パイ”を研究
Netflixとコラボした「大きなパイの実」6000個限定発売 「ながら食べ」との相性の良さがきっかけ
【写真】香ばしきなこ風味の『甘栗むいちゃいました』も登場
【写真】夢の大人食いがかなう!史上最大の『チョコベビー』
        