日本維新の会の藤田共同代表は、自民党の新しい総裁が決まったあと連立入りの打診があった場合、「交渉のテーブルにつくことは当然のこと」との考えを示しました。
日本維新の会 藤田文武 共同代表
「“連立拡大”ということを投げかけたいと言ってる(自民総裁選の)候補者がほとんどでありますから、そういう投げかけがあればまずテーブルにつくというのは当然のことだと思います」
藤田共同代表はきのう収録のTBSのCS番組で、一部で取り沙汰される連立入りについて「自民党から連立協議の申し出はない」と強調したうえで、新しい総裁が決定した後に打診があった場合は「交渉のテーブルにつくことは当然のこと」との考えを示しました。
こうしたなか、維新の遠藤国対委員長がきのう、自民党の菅元総理と会談したことがわかりました。維新の連立入りについても話題にあがったものとみられます。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市