E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > “適切なスマホ利用で睡眠時間の確保を” スマホ条例案を可決 “余暇時間もスマホ1日2時間まで” 愛知・豊明市

“適切なスマホ利用で睡眠時間の確保を” スマホ条例案を可決 “余暇時間もスマホ1日2時間まで” 愛知・豊明市

国内
2025-09-22 23:45

愛知県豊明市で「スマホ条例案」が可決しました。これは、仕事や勉強、家事などを除く時間のスマホ利用を1日2時間までとするよう促すもので、罰則規定はありませんが、すべての市民が対象になります。


子どもの睡眠時間を確保するため小学生以下は午後9時以降、中学生以上は午後10時以降の使用を控えることも盛り込まれています。


市議会の本会議では「市民の自由と多様性の尊重」や「誤解を招かない丁寧な説明と情報提供」などを市に求める付帯決議もあわせて可決されました。


この条例は来月1日に施行されます。


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ