E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 8月終盤の異例の暑さ 全国133地点で猛暑日に「むわっとして汗がだくだく…」

8月終盤の異例の暑さ 全国133地点で猛暑日に「むわっとして汗がだくだく…」

国内
2025-08-25 16:49

8月も最終週となりましたが、東京都心では観測史上2位タイとなる8日連続の猛暑日に。厳しい残暑が続いています。


強い日差しが照りつけ、きょうも朝からぐんぐん気温が上昇。午後3時までの最高気温が滋賀県東近江市で37.9℃、京都府福知山市で37.6℃を観測するなど、全国133地点で35℃以上の猛暑日となりました。


きのう、39.4℃を観測し、全国で一番の暑さとなった群馬県桐生市では37.3℃を観測。きょうも厳しい暑さに。


中学生
「むわっとしている。もう汗がだくだくで」


一方、観光客でにぎわう浅草では…


記者
「午前10時、東京・浅草です。日差しが強く、立っているだけで汗が噴き出してきます」


都心では36.3℃を観測。観測史上2位タイとなる8日連続の猛暑日に。


連日のうだるような暑さ。外国人観光客も…


イタリアから来た観光客
「湿度が高くて本当に暑いよ。毎日、何度もTシャツを着替えているんだ」


東京・お台場では、8月ももうすぐ終わりですが夏の風物詩「スイカ割り」をする人も。


高校2年生
「きょうは暑くて、スイカも夏っぽくてちょうどいいかなと」


暑さ対策は…


高校2年生
「氷です。(スイカが)ぬるいから冷たくしたくて氷を投入しました」


この暑さは今後も続く見通しで、東京都心であすも猛暑日となると9日連続となり、観測史上1位タイとなるほか、年間の猛暑日の日数も22日となり、2023年に並び、観測史上1位タイとなります。


8月終盤の異例の暑さ。熱中症などに警戒が必要です。 


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ