5月スタートとなるきょう(木曜日)の朝は広い範囲で晴れましたが、低気圧が近づく影響で、すでに九州などでは雨が降り出しています。あす(金曜日)は本州の南を低気圧が発達しながら東へ進む予想で、低気圧周辺は雨雲が発達し、雷を伴って激しい雨が降るでしょう。
きょうの夜からあすの明け方にかけては、九州や四国では雷を伴って、1時間に30ミリ以上の激しい雨の降る所があり、近畿でもあすの朝から昼前は激しい雨が降るでしょう。東海では昼すぎにかけて雨脚が強まり、関東でも夕方から夜のはじめごろは活発な雨雲がかかる予想です。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や強風にも注意をしてください。
あすの予想最高気温は、東京はきょうより6℃も低い18℃で、日中も長袖が良いでしょう。西日本は日中は天気が回復して日差しがあるため、20℃以上の所が多くなる見込みです。
土曜日から月曜日にかけて、西~東日本は日中は晴れる所が多く、行楽日和となるでしょう。ただ、日曜日の朝は東~北日本で大気が不安定で、東日本は日中に天気が回復しても、折りたたみ傘があると安心です。連休最終日の火曜日は広い範囲で雨が降り、雨脚の強まる所がありそうです。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】