エンタメ
2025-09-25 00:00

漫画『スキップとローファー』がミュージカル化されることが決定した。2026年3月東京・大阪にて上演され、清水美依紗と吉高志音のW主演となる。
【写真】想像できない!出演キャストの清水美依紗たち
『スキップとローファー』は、講談社「月刊アフタヌーン」で2018年10月号から連載中の漫画が原作で、過疎地から東京の高偏差値高校に首席入学した美津未が主人公。勉強こそできるものの、過疎地育ちゆえに同世代コミュ経験がと乏しく、人付き合いに悩みながらも本人も気づかないうちにクラスメイトたちをハッピーにしていくストーリー。
高校生の瑞々しい青春を題材にしながら、登場人物たちの心の機微を軽やかに描いた青春学園物語が人気を博し、コミックスの累計発行部数は300万部(2025年5月現在)を突破。2023年4月からテレビアニメ化され、第2期の制作も決まっている。
ミュージカル化にあたり、脚本・作詞はミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター ~北斗の拳~』『チョコレート・アンダーグラウンド』ほか、翻訳・訳詞家としても多数の作品を手掛ける高橋亜子氏、演出・振付はブロードウェイミュージカル『インザハイツ』『Bye ByeBirdie』ほか、アーティストの振付、ライブ演出、など幅広い分野で活躍するTETSUHARU氏が担当。音楽は劇団四季やミュージカル『新テニスの王子様』などのほか、映画、ドラマ、アニメなどの劇伴音楽や、アーティストへの楽曲提供・アレンジャーとしても活躍する兼松衆氏を迎えて舞台化に挑む。
さらにW主演として、次世代のミュージカル界を担う若手俳優と注目の清水美依紗と吉高志音の2人が初主演を務める。
■ミュージカル『スキップとローファー』公演概要
脚本・作詞:高橋亜子
演出・振付:TETSUHARU
音楽:兼松衆
出演:清水美依紗吉高志音(W主演)ほか
【写真】たわわ美ボディ!浴衣姿の蜜璃ちゃん!舞台『鬼滅の刃』
【動画】意味不明なダンス!原作完全再現…舞台化された『ボーボボ』
【写真】すげぇ!ミュージカル『十二国記』陽子役の柚香光&加藤梨里香
【写真】筋肉ヤバイ!激似な刃牙・花山薫・烈海王 公開された舞台ソロビジュアル
舞台『BLEACH』8年ぶり上演 全キャスト&ビジュアル公開で黒崎一護役は木原瑠生
【写真】想像できない!出演キャストの清水美依紗たち
『スキップとローファー』は、講談社「月刊アフタヌーン」で2018年10月号から連載中の漫画が原作で、過疎地から東京の高偏差値高校に首席入学した美津未が主人公。勉強こそできるものの、過疎地育ちゆえに同世代コミュ経験がと乏しく、人付き合いに悩みながらも本人も気づかないうちにクラスメイトたちをハッピーにしていくストーリー。
高校生の瑞々しい青春を題材にしながら、登場人物たちの心の機微を軽やかに描いた青春学園物語が人気を博し、コミックスの累計発行部数は300万部(2025年5月現在)を突破。2023年4月からテレビアニメ化され、第2期の制作も決まっている。
ミュージカル化にあたり、脚本・作詞はミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター ~北斗の拳~』『チョコレート・アンダーグラウンド』ほか、翻訳・訳詞家としても多数の作品を手掛ける高橋亜子氏、演出・振付はブロードウェイミュージカル『インザハイツ』『Bye ByeBirdie』ほか、アーティストの振付、ライブ演出、など幅広い分野で活躍するTETSUHARU氏が担当。音楽は劇団四季やミュージカル『新テニスの王子様』などのほか、映画、ドラマ、アニメなどの劇伴音楽や、アーティストへの楽曲提供・アレンジャーとしても活躍する兼松衆氏を迎えて舞台化に挑む。
さらにW主演として、次世代のミュージカル界を担う若手俳優と注目の清水美依紗と吉高志音の2人が初主演を務める。
■ミュージカル『スキップとローファー』公演概要
脚本・作詞:高橋亜子
演出・振付:TETSUHARU
音楽:兼松衆
出演:清水美依紗吉高志音(W主演)ほか
関連記事
【写真】たわわ美ボディ!浴衣姿の蜜璃ちゃん!舞台『鬼滅の刃』
【動画】意味不明なダンス!原作完全再現…舞台化された『ボーボボ』
【写真】すげぇ!ミュージカル『十二国記』陽子役の柚香光&加藤梨里香
【写真】筋肉ヤバイ!激似な刃牙・花山薫・烈海王 公開された舞台ソロビジュアル
舞台『BLEACH』8年ぶり上演 全キャスト&ビジュアル公開で黒崎一護役は木原瑠生
