E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 赤江珠緒『たまむすび』終了から2年半 “ピン太郎”の言葉にハッとする「人として負けた」

赤江珠緒『たまむすび』終了から2年半 “ピン太郎”の言葉にハッとする「人として負けた」

エンタメ
2025-09-24 13:43
赤江珠緒『たまむすび』終了から2年半 “ピン太郎”の言葉にハッとする「人として負けた」
大人気ラジオ番組降板から2年半となる赤江珠緒(撮影:鈴木七絵)
 フリーアナウンサーの赤江珠緒が、24日発売の『週刊文春WOMAN』2025秋号に登場した。

【写真】同誌では…太田光代&光による180分の夫婦対談も

 2年半前、当時5歳だった娘と「もうちょっと一緒に過ごしたい」とTBSラジオの平日帯の大人気番組『たまむすび』のパーソナリティー降板を決断し、人生の比重を大きく変えた。同誌のインタビュー「赤江珠緒、50歳。決断を後悔はしませんでしたか?」では、当時の決断の背景、そして降板後の日々について語っている。

■インタビュー一部抜粋
「子育てでは『私、人として全然ダメじゃん』と思い知らされることばかりでした。自分が頑張れば結果が出る仕事と違って、子育てって子どもに頑張らせても結果出ないじゃん!!って(笑)。(中略)あるとき娘に、『お母さんはいつもピン太郎ちゃん(娘の愛称)に“もっとこうしてほしいな”とか、いろいろ言っちゃうけど、逆にお母さんにこうなってほしいとかある?』と聞いてみたことがあるんです。即答で『ない』と返ってきて、人として負けたと思いました。親の愛は無償の愛というけど、自分はエゴだらけだった」

関連記事


赤江珠緒『たまむすび』11年の思いが詰まった“答辞”【ほぼ全文掲載】
赤江珠緒、博多大吉のポッドキャストに登場 『たまむすび』以来の再会で近況トーク
『たまむすび』赤江珠緒、石山蓮華と『こねくと』 愛ある手紙と差し入れ届ける
ピエール瀧、博多大吉のポッドキャスト出演 『たまむすび』チームで“じっくりトーク”
【写真】きれい!局アナ時代の初々しい赤江珠緒アナ

ページの先頭へ