E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 【 吉本興業 】コンテンツファンドを組成「各種コンテンツの制作を拡大」「海外へのフォーマット販売も視野」

【 吉本興業 】コンテンツファンドを組成「各種コンテンツの制作を拡大」「海外へのフォーマット販売も視野」

エンタメ
2025-08-19 13:51

吉本興業は公式サイトを通じて、コンテンツファンドの組成を公表しました。目的を「各種コンテンツの制作を拡大」「番組フォーマット等の海外展開」としています。


【写真を見る】【 吉本興業 】コンテンツファンドを組成「各種コンテンツの制作を拡大」「海外へのフォーマット販売も視野」





公式サイトでは「今後の事業計画の一環として、各種コンテンツの制作を拡大し、番組フォーマット等の海外展開を目指すべく、このたび、コンテンツファンドの組成を行いましたのでお知らせいたします。」と公表しました。


推移として「国内外の企業からのご出資も含め数十億円規模の資金を調達・準備しており」と、すでに出資集めを進めている模様。コンテンツの範囲は「バラエティ番組、映画、アニメ、ドラマ、ライブコンテンツ、リアリティショー、縦型ショートドラマ、ウェブトゥーン、ゲーム」という既存の姿のコンテンツを網羅しつつ「AI 等の先進技術を利用したコンテンツ」と、今後創造・開発されるであろう新しいものにも視野を広げている模様です。


上記のような「コンテンツ制作などを支援」するにあたり、今後は「明石家さんま、ダウンタウンをはじめ、中川家、千鳥、かまいたち、マヂカルラブリー、チョコレートプラネット、渡辺直美、霜降り明星や、今後活躍が期待できる若手を含む弊社所属タレントがプロデュース・出演するコンテンツ」「スポーツ選手のドキュメンタリーやオーディション番組などの制作を予定」と、支援の対象をとにかく幅広く仕掛けるとしており、「海外へのフォーマット販売も視野に入れながら、順次拡大してまいります。」としています。


【担当:芸能情報ステーション】


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ