E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > カンヌ国際映画祭監督週間選出『見はらし世代』公開日決定、特報&ティザーポスター解禁

カンヌ国際映画祭監督週間選出『見はらし世代』公開日決定、特報&ティザーポスター解禁

エンタメ
2025-07-24 10:33
カンヌ国際映画祭監督週間選出『見はらし世代』公開日決定、特報&ティザーポスター解禁
映画『見はらし世代』10月10日公開決定(C)2025 シグロ / レプロエンタテインメント
 今年5月にフランスで開催された「第78回カンヌ国際映画祭」監督週間に選出された団塚唯我監督の映画『見はらし世代』の公開日が10月10日に決定した(配給:シグロ)。

【動画】映画『見はらし世代』特報映像

 日本人史上最年少、26歳でカンヌの監督週間に選出される快挙を成し遂げた団塚監督は、オリジナル脚本・初長編作品。主演は、2023年度後期のNHK連続テレビ小説『ブギウギ』で主人公の弟役に起用され、俳優デビューした黒崎煌代。映画初主演作でカンヌの晴れ舞台を経験した。

 本作は、再開発が進む東京・渋谷を舞台に、関係を再び見つめ直そうとするある家族の物語。主人公の青年・蓮役を黒崎、ランドスケープデザイナーの父・初役を遠藤憲一、母・由美子役を井川遥、結婚を控える姉・恵美役を木竜麻生が演じる。

 特報映像は、高層建物と思しき工事現場の画に「メトロポリタン、大都市」という木竜演じる恵美のせりふが乗った映像から始まる。再開発が進む東京・渋谷で胡蝶蘭の配送運転手として働く蓮。ある日、蓮は配達中に母を失って以来、疎遠になっていた父と数年ぶりに再会する。姉・恵美にそのことを話すが、恵美は我関せずといった様子。蓮はもう一度家族の距離を測り直そうとするが…。特報のラストカットは、渋谷駅を俯瞰で捉えた映像で締めくくられている。


関連記事


【画像】公式上映前の舞台あいあさつや上映後の様子など
『ブギウギ』“六郎”黒崎煌代がカンヌへ、主演映画『見はらし世代』世界初上映に満場の拍手
ジャルジャル福徳の恋愛小説を映画化『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』伊東蒼、黒崎煌代が出演
『ブギウギ』“六郎”黒崎煌代、クランクアップで趣里と抱き合う ファン涙「もう会えないんか…寂しいなぁ…」
『ブギウギ』六郎の出征 母・ツヤとの会話にネット感動「涙が止まらない」「嗚咽しながら観てた」

ページの先頭へ